プロフィール
-
宅建事務で転職して3日経ちました。 パソコンスキルがなさすぎるのと、作業が遅くて指摘をたくさんいただ
>試用期間内で戦力外通告されて解雇になってしまう とてつもないバカでない限り、また特定業務に限っての… 受付中 回答17 2025/02/04 -
自分の職場(ちなみに事務職です)は昼食を取る際、自分の机でみんな一言も喋らすただ黙々と食べるのですが
>仕事もできないくせに食事をとるな そんな人は居ませんよ 「仕事できない給料泥棒め」という人はいるか… 受付中 回答6 2025/02/04 -
子供を産んでない女性はいっぱいいるけど、運命なのかも知れないですか? 子供が欲しくて20歳で結婚した
「運命です」と言えば納得するのですか? まぁ現に運命(というか確率の問題)なんですけどね。 子供が欲… 受付中 回答5 2025/02/10 -
近い将来、絶対にEuropeやUSAでアマチュア無線が
ないでしょうね。 ただの電話ごっこになってしまって、今更、通信技術の習得と発展なんて考える人は居ない… 受付中 回答3 2025/02/10 -
学校の吹奏楽部でゲーム曲をやるのですがどれが良いか?
そりゃ ドラゴンクエストの 序曲 - Overture March 回答済み 回答6 2025/02/10 -
お金を貸す条件として お付き合いする事や自分の子供を産む事を 条件に提示する事は犯罪になりますか?
相手が(悪)賢い奴なら お金を借りておいて、「お付き合いはどうすんだよ」と言われたら「そのような契約… 解決 回答6 2025/02/10 -
15時に造影剤検査
こんなところで質問するより、注意書きを読めよ 造影剤で何の検査をするのか を書かないと 回答できませ… 受付中 回答5 2025/02/10 -
IT未経験最初はヘルプデスクとかにやらされるのは仕方のないことなのでしょうか?
IT未経験者をヘルプデスクの担当にするのですか? そんな奴がヘルプできますか? できないですよ。 … 回答済み 回答6 2025/02/10 -
SEって頭硬い人向いていないのですか? 現役の方教えて欲しいです 状況に応じて、ある程度はプログラム
SEと言ってもまぁ、いろいろな仕事がありますからね。 プログラムは書けたほうがいいけど、それよりもシ… 解決 回答5 2025/02/10 -
子供がいる人、これから作ろうとする人は、子供の将来を考えて罪悪感とかは考えないのでしょうか? 少子高
まぁ 私はもう子供を作っちゃったからね。 つい先日、一族が全員集まったのですが、わが夫婦からこんなに… 受付中 回答6 2025/02/10