プロフィール
-
蛾が自室に迷い込みました。 三日前ぐらいに、小さめの蛾が部屋に入って来ました。 追い回しましたが、急
衣類につく蛾でしたら、羊毛の服などについて卵を産み、羽化して隣の服を食って成長して蛾になり、卵を産み… 回答済み 回答3 2017/06/16 -
戸建て:子育て向けの間取り1Fに2部屋、3Fに1部屋は大丈夫でしょうか?
「1Fは二部屋(5帖、4帖)、3Fは一部屋(6.5畳ぐらい)」とのことですが2Fはどうなっているので… 解決 回答8 2017/06/14 -
今の日本って女尊男卑ですよね?
>>他にもいろいろ女性は男性よりも優遇されている それは女をエサに男に金を出させるためです。 それを… 回答済み 回答7 2017/06/10 -
マンション専有部分の工事について
共用部分である通路やエレベーターを通るのに許可なぞ必要はない 工事をする旨の”連絡”は必要かもしれな… 回答済み 回答6 2017/06/05 -
好きなロボットはなんですか。アンドロイドも可。
A106(エーテンシックス) アトム ザ・ビギニングに出てくる 解決 回答17 2017/06/07 -
知恵を下さい。築30数年、全36戸の中古マンションを3年前に購入しました。自主管理で77歳の理事長、
役員手当ても理事長と会計で毎月八万円です それは高いなあ ウチのマンションでは規約では報酬がもらえ… 回答済み 回答5 2017/06/08 -
マンション定期総会議長は非組合員で可ですか。
議長は理事長がやらないといけませんので妻ではそのままでは不適合になります 理事長の妻への委任状でも… 解決 回答8 2017/06/09 -
私は18歳です。 家の近くの道に毎日のように ゴミを捨ててました。 それで今日バレました。 最初は警
18にもなって「家の近くの道に毎日のようにゴミを捨ててました。」という事が悪いことと思ってない君が一… 解決 回答15 2017/06/08 -
蛍光灯に詳しい方教えてください。 昨日から度々キッチンに置いている食器カゴの中の食器に黒い水が溜まっ
実際に「黒い水」を見てみないとわかりませんが 蛍光灯が原因 とは思われません 食器の黒い水を捨てても… 解決 回答7 2017/06/07 -
部屋の電気が豆電球しかつかない
写真を見ると 機器の真ん中にスイッチがあるのにひもがついていないようです ひもをつけて引っ張るとOF… 回答済み 回答8 2017/06/02