プロフィール
signak
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 昭和17年生(1942年) 年金生活者、昔両替商番頭 趣味古文書読解並賀良於希熱唱 囀:shignakk
-
英語の学習についてです。今年の10月ぐらいに英検準2級を受けようと思っている中3です。それでいまキク
2つの単語帳をやっていると、重複して出てくる単語も多いでしょう。どちらか一つ、あなたがよさそうに思っ… 解決 回答2 2021/04/28 -
Which of the three boys is Brown? - He is the tall
Which of the three boys (S) is (V) Brown (C)? Wh… 解決 回答3 2021/04/28 -
英語の関係代名詞について質問があります
文法のことはあまり詳しくないのですが、お尋ねの what 以下の例文の what と同じだと思います… 解決 回答4 2021/04/28 -
しかたがたく、受動的にする英語の場合の言い方
「予定していた列車が中止になり、私は仕方なく次の列車に乗ることとなった。」 The schedule… 解決 回答6 2021/04/28 -
英語の関係代名詞について質問があります
Tell me what you think about the matter. =Tell me … 解決 回答4 2021/04/28 -
英会話の質問です。 退職の挨拶で(大勢の前で)よく使う表現を教えてください。 また「私の力は微々たる
https://www.ncc-g.com/site/business-eigo/biz2_2-5.… 回答済み 回答2 2021/04/28 -
和訳
I have an idea and it is usually an idea that does… 解決 回答4 2021/04/28 -
バックストリート・ボーイズのI want it that wayという曲がありますが、これは第5文型
want はどうやら5文型としては使われないようですね。私が間違っていたようです。すみませんでした。 解決 回答5 2021/04/27 -
バックストリート・ボーイズのI want it that wayという曲がありますが、これは第5文型
I (S) want (V) it (O) that way (C). 私はそれをそんなふうにしたい… 解決 回答5 2021/04/27 -
"I could die!"の"could"の表現について
"I could die" は仮定法で、「死ぬかもしれない、死にそう」という意味です。"seems … 回答済み 回答8 2021/04/26