プロフィール
air_supply
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- パソコン暦は長いですが、まだまだ勉強中です。 この前購入した Intel Twin-Lake N150 の Windows 11 を、オンラインで 24H2 にバージョンアップしました。特に変わった点は感じられませんが、不具合は無さそうです。 Ryzen 9 5900HX に比べると、流石に E コア 4つではパワー不足は感じますね。一寸重たい処理を行うと、CPU の使用率が 100% に貼り付いてしまいます。メモリは 16GB あるので、全体的には問題ないのですが、アプリケーションを幾つも立ち上げる気にはなりませんね。 それと HP EliteBook 8740w も、24H2 にしました。こちらは、「Rufus Ver.4.6」 で作成した USB メモリの OS インストールイメージを使い、オフラインで行いました。初回は、何かが引っ掛ったようで 23H2 に戻ってしまいましたが、2 回目は無事バージョンアップに成功しました。古いノートパソコンなので、一応 24H2 になってくれてホッとしています。それに、Windows Update もできています。
-
大至急お願いします!!! データ復元ソフトでスキャンしていたら重いせいか途中で落ちてしまうのですが、
パソコンが落ちるとは、ブラックアウトでしょうか? 具体的にどう言値るのかが掛かれていないので、状況が… 回答済み 回答6 2025/01/17 -
Windowsバックアップに関する質問。 Dドライブに保存は可能? データファイルとシステムイメージ
D:ドライブが C:ドライブと別のストレージになっている場合は、意味があります。同じストレージの場合… 解決 回答2 2025/01/17 -
パソコンの外付け大容量記憶装置 HDDとSSDとどっちが良い? 他質問あり
A1. SSD は速度的にオーバースペックですね。TV 録画では BS 放送の最も転送レートが早いも… 解決 回答9 2025/01/17 -
中古のwin11の購入について教えてください
それには、先ず Windows 11 のインストール要件を知る必要があります。それは下記です。 W… 解決 回答6 2025/01/17 -
ノートパソコン モニター
皆さんが USB Type-C で実現しているマルチモニターは、Type-C が 「DisplayP… 解決 回答5 2025/01/17 -
HDDにある画像を画像検索で探すことは出来ないでしょうか?
ANo.1 さんと同じ、「Dup File Eliminator」 を実際に使っています。 Dup… 回答済み 回答6 2025/01/16 -
マウスやキーボードは、もう静音タイプに移行するんでしょうか?
ANo.3 です。 マウスで静音はあまり見かけないのは、ゲーミング用ばかりを見ている所為かも知れま… 解決 回答4 2025/01/14 -
https://kakaku.com/item/K0001645962/ と https://kak
これは、Dell Inspiron 14 (Ryzen 7 8840U、DDR5 32GB/NVMe… 解決 回答6 2025/01/16 -
マウスやキーボードは、もう静音タイプに移行するんでしょうか?
特にマウスやキーボードが、静音設計に傾ているとは感じませんが、静穏化しているマウスやキーボードがある… 解決 回答4 2025/01/14 -
マウスの動きが怪しい
マウスのスクロールの操作部分は、機械的な作りになっていますね。回転検知はフォトセンサーが使われている… 解決 回答6 2025/01/15