プロフィール
air_supply
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- パソコン暦は長いですが、まだまだ勉強中です。 この前購入した Intel Twin-Lake N150 の Windows 11 を、オンラインで 24H2 にバージョンアップしました。特に変わった点は感じられませんが、不具合は無さそうです。 Ryzen 9 5900HX に比べると、流石に E コア 4つではパワー不足は感じますね。一寸重たい処理を行うと、CPU の使用率が 100% に貼り付いてしまいます。メモリは 16GB あるので、全体的には問題ないのですが、アプリケーションを幾つも立ち上げる気にはなりませんね。 それと HP EliteBook 8740w も、24H2 にしました。こちらは、「Rufus Ver.4.6」 で作成した USB メモリの OS インストールイメージを使い、オフラインで行いました。初回は、何かが引っ掛ったようで 23H2 に戻ってしまいましたが、2 回目は無事バージョンアップに成功しました。古いノートパソコンなので、一応 24H2 になってくれてホッとしています。それに、Windows Update もできています。
-
G834JY-I9R4090初期化したら画像のドライバーも消えますか
ASUS ROG Strix SCAR 18 G834JY (G834JY-I9R4090) で、か… 回答済み 回答2 2025/01/29 -
ウインドウズ11
ANo.12 です。 外付け HDD を注文されたのですね。容量は SDXC/Micro-SDXC… 解決 回答15 2025/01/27 -
メモリーは2本以外なら混ぜてもよいのでしょうか?
crucial CT4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB] は 4GB 1 … 解決 回答6 2025/01/28 -
デスクトップPCからノートPCに交換しました。モニターを17インチ2台で使用していたので、繋げよう見
そのノートパソコンのメーカーと正確な型番、OS 等をお願いします。それが判ると仕様が検索できますので… 解決 回答8 2025/01/28 -
【至急】 モニターのACアダプタケーブルが飼い猫に噛みちぎられたので、新規購入考えています。 モニタ
電圧と電流の仕様で、オーバーして拙いのは電圧(V)の方です。電流(A)は、大きければ余裕があるので問… 回答済み 回答9 2025/01/28 -
プリンターのインクって、純正じゃないと壊れやすいというのは事実なのでしょうか? 純正は高いですよね?
インクジェットプリンタや複合機で、純正以外のインクを使うと何故か目詰まりが発生し易いようです。これに… 解決 回答7 2025/01/27 -
ウインドウズ11
富士通 LIFEBOOK AH48/H3 ですね。 FMVA48H3SE https://www.… 解決 回答15 2025/01/27 -
デジカメのメモリーカード
恐らく今まで自動再生の設定が、何らかの理由により解除されてしまっているのでしょう。下記の手順でその設… 解決 回答9 2025/01/27 -
メモリのオーバークロックについて(2666→3200)
A1. メモリのオーバークロックは、普通しません。CPU とマザーボードが要求する定格のクロックで使… 解決 回答4 2025/01/27 -
グライフイックスボードについて
そのパソコンには、中央に PCI-Express×16 スロットがありますので、そこに GeForc… 解決 回答2 2025/01/26