プロフィール
-
ニコンとキヤノンどっちがいいんですか?
鉄ちゃんなら、人が集まる撮影ポイントに足を運んでみましょう。 8割方、白レンズです。 回答済み 回答13 2006/05/14 -
京セラ製コンタックスの一眼レフ、アリアにフォクトレンダーのレンズ
> コンタックスマウントは31.25mmとボディ側の方が フランジバックの距離が長いからです。 … 解決 回答3 2006/05/14 -
近畿地域で。
抽象的な表現で質問の主旨が読み取れません。 1日中、目的も無くただ電車に乗っているだけで良いの… 解決 回答1 2006/05/13 -
NikonD50 ファインダー像に薄黒い微粒子
フォーカシングスクリーンの裏側に埃が入り込んだのでしょう。 写りに影響しませんので、保障期限内の適… 解決 回答2 2006/05/13 -
テレコンバーターの原理
テレコンバータの原理は望遠鏡そのものです。対物レンズに凸、接眼レンズに凹レンズを配しています。 こ… 解決 回答2 2006/05/13 -
写真画像がたくさんの鳥の形となってはばたいていくエフェクト パート2
私自身、画像の合成には余り詳しくないのと、ccopaさんのイメージが判りませんので具体的な説明は致し… 解決 回答3 2006/05/12 -
写真画像がたくさんの鳥の形となってはばたいていくエフェクト パート2
前回の回答者です。 エフェクトではなく、カスタムシェイプツールの動物中に鳩などの切り抜きマーク… 解決 回答3 2006/05/12 -
「バルサム切れ」とは?
> ある人に見せたところ「レンズが曇っている」と指摘されました。私は知識がないので、指摘を受けるまで… 解決 回答5 2006/05/12 -
旧EXTENDERの使用
> アダプター2個の値段を考えるとサードパーティー製のエクステンダーを使用した方が安上がりになりそう… 解決 回答5 2006/05/12 -
現像所でのトラブル
> 「破損したネガを修復させてもらいます」と仰るのですが、果たしてそんなことは可能なのでしょうか? … 解決 回答5 2006/05/12