プロフィール
-
Bigsby搭載ギターへのロックピン取り付け方法を伝授下さい!!
ストラップにワッシャを被せてその穴にストラップピン(の代わりのネジ)を通してネジ止めして固定してしま… 回答済み 回答2 2008/01/30 -
「言葉が乱れている」という人について
言葉は生き物ですから変化するのは致し方ないことですが、全ての変化を無条件に受け入れるわけにはいきませ… 回答済み 回答13 2008/01/30 -
皆さんは友達の前で彼氏を怒る事ってありますか?
呼ばれたら隣に座れば良いと思います。 膝枕はいけません。 それはプライベートな空間ですることです… 解決 回答12 2008/01/30 -
30数年前にNHKで放映された外国の映画(テレビドラマ?)の題名などを知りたい
勘で回答します。 「プリズナーNo.6」かも知れません。 ある日気がつくと見知らぬ村にいた男… 回答済み 回答1 2008/01/30 -
病的な歌詞を歌う歌手
私も山崎ハコを推します。 他には、戸川純(ゲルニカ、ヤプーズ) http://ja.wiki… 回答済み 回答15 2008/01/29 -
20歳以上離れた人と仲良くなるには?
20歳の方にとって、40代の大学講師なんてさぞかしオトナに見えるでしょうが、でもね 実際のとこ… 解決 回答5 2008/01/29 -
こんな私のツボに入るゲーム教えて下さい。
超定番ですが「ゼルダの伝説」はまさにそんなゲームですよ。 特にNINTENDO64以降の作品は… 解決 回答5 2008/01/26 -
古いカントリー調の曲
たぶん「黄色いリボン」 1949年制作の同名の西部劇映画の主題曲です。 解決 回答2 2008/01/25 -
漫画の中の日本語なのですが、
投手の基礎は足腰の強さ、だから走れ走れ、何が何でも走れ、身体を壊してでも走れ というようなトレーニ… 解決 回答7 2008/01/25 -
環境汚染物質と環境ホルモンの違い
カテゴリーの違いです。 「環境汚染物質」が上位概念で「環境ホルモン」はその中に含まれる概念の一部で… 解決 回答2 2008/01/24