プロフィール
-
望月って珍しい苗字ですか?
ワイルド7の作者、三起也さんの苗字です。 回答済み 回答7 2025/01/23 -
フジテレビなどのテレビ局は、官僚が天下りしているから潰れるなんてあり得ないですか。
政治家の二世が、コネ入社してるというのも、一因です。 解決 回答7 2025/01/23 -
壁紙についての質問です。 家を建ててもうすぐ築6年になります。 昨年ごろから壁紙の継ぎ目の部分に茶色
新築で、半年もたたないうちに、カビが生えてきたという話を聞いたことがあります。 逆に、10年以上問題… 回答済み 回答9 2025/01/22 -
国産牛肉、国産豚肉は安全でしようか? 「国産だと安心」と、宗教みたいに私は今迄信じて来ましたが、牛、
アメリカ人向けにアメリカで飼育したモノは安全かもしれませんが、あの国は輸出用は基準を甘くすることがあ… 解決 回答11 2025/01/22 -
米がないならパンを食べれば良いだけの話ですか?
麦飯も、そんなに悪くはありません。 パンはけっこう割高です。 ご飯がないなら、お餅を、、、 解決 回答18 2025/01/22 -
体内のウィルスを取り出す装置を描きたい(小説)
傷を負った時、血の中の血小板が凝固して傷口を塞ぎます。その作用がなくなるので、傷を負えない。この点で… 回答済み 回答8 2025/01/22 -
手付目明
被差別民に関しては、白土三平のカムイ伝が詳しいですが、彼ら、苗字は許されてません。 目明しは、岡っ… 解決 回答3 2025/01/22 -
自然農法?よくわかりませんが完全無農薬、肥料もなにも与えずに立派な野菜が出来上がるっていうのをネット
日本も、戦前までは、無農薬でした。野菜そのものが、害虫を寄せ付けない成分を分泌するので、蒸の被害はそ… 解決 回答8 2025/01/22 -
エンジンの代替燃料? もしも、の興味本位のお話です! 北斗の拳の様な世紀末になったとして、車を動かす
日本の敗戦間際、松脂を集めて戦闘機の燃料に使おうとしてました。 200年ぐらい昔、クジラから取れる脂… 回答済み 回答13 2025/01/21 -
本の読み方についての質問です。 社会人二年目です。 最近、読書を習慣化しようと思い、1ヶ月3冊読破を
メリハリのある内容の本を選ぶ。 平凡な日常を淡々を描写してるようなものは、後に残りません。 波乱万丈… 回答済み 回答9 2025/01/21