プロフィール
-
30歳が40歳に対して
文章読む限り、 「年齢相応のファッション」の話をしているのに 「年増の年齢差」に話題を変換したあなた… 解決 回答8 2025/01/27 -
ヤフコメ民について
Xのポストと変わりません。旧来tweetと呼ばれてたつぶやきですから。 解決 回答8 2025/01/27 -
まだ能登半島に寄付しろ募金しろとうるさい人をたまに見かけます。 なんで縁もゆかりも無い能登半島にそこ
あなたがそう思うなら募金しなきゃいいだけで、 募金活動をしている人は、あなたと違い縁もゆかりもあるの… 解決 回答17 2025/01/27 -
スーパーでアルバイトをしている学生です。 よく、万引き犯や、うちの場合はクレーマー等も事務所に写真が
警察は民事不介入なので、店と客の揉め事には介入できません。裁判所による司法の管轄です。 警察力は刑法… 回答済み 回答10 2025/01/27 -
歴史、特に日本史に関わる仕事をしたいと思っています。現在高校二年生です。今は、社会科の教師を目指して
学芸員は博物学を学んだ収集、保存、研究の専門職なので、収蔵品の学問教育は専門外であり、 公共博物館と… 解決 回答6 2025/01/27 -
短時間お金稼ぐ方法について。
素朴な疑問として、ソープランドのある街の近郊に住んでいるのでしょうか? 客も嬢も店に通うのが不便で手… 回答済み 回答8 2025/01/27 -
直感が良く当たる人は何が違うのでしょうか?
直感とはシミュレーション回答であり、予測経験回答。 結果の学習量知識の多いほうが精度が上がります。 解決 回答2 2025/01/27 -
上司がミスをして顧客に訴訟を起こされそうです。社長がその上司に「俺はこやつに全部払わせてやる!」と言
さらに社長が上司と訴訟で争うだけで、敗訴します。 徒労なだけなので、他の会社はやりません。 回答済み 回答7 2025/01/26 -
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4ヶ月)についてです。 最近ペットショップからお迎えしたのですが、初
知能の成長に合わせて教えたってできることとできないことがあるのです。 人間の知能でも3歳位までおむつ… 回答済み 回答4 2025/01/25 -
YOASOBIって日本の一部の若者にウケてるのかと思ったら、海外ライブもけっこう人入ってて驚いてます
音楽が多様化して、昔のようにテレビがタイアップでビジュアルイメージのゴリ押し大衆的なヒット曲が生まれ… 回答済み 回答5 2025/01/26