プロフィール
-
質問はしませんので以下の文句に批評をお願いします。 現代人は何もかも受け入れなければ生きていけな
その通りだと思う。ただ気を付けねばならないのが、そのプログラミングは日々更新されるということ。機械と… 解決 回答10 2016/05/15 -
中3です。 私の中学校では、生徒に、アンケートをしています。学校への要望、質問などを聞くようなもので
置き勉→自分のものだから無くそうが自己責任だが、自分の所有物は自分で管理すべき。学校に置いていては帰… 回答済み 回答3 2016/05/15 -
中3の英語なんですけど、 このコンピュータは兄によって使われました。は、This computer
鳥が主語だからです。 回答済み 回答10 2016/05/15 -
数学にハマってます。 因数分解とかスゲェ楽しく解いてます。 なんか数学のトリックがあったら教えて下
嫌なやつ+嫌なやつ=皆殺し 18782+18782=37564 昔、知識をアピールする某番組で出… 解決 回答7 2016/05/15 -
ことわざ「鬼に金棒」について「鬼に金棒」というのは元々強い鬼に金棒を持たせたら更に強くなるという意味
ちょっと意味合いが違いますね。 「強い人物がさらに力を増す」って事です。 県大会でいつも優勝する… 解決 回答2 2016/05/15 -
中3です。数学で確率のプリントが宿題で出されました。空欄で何も書いてないところの問題がわからないので
3(1) 少なくとも一枚は裏→全部表以外 ということなので、 1/2×1/2×1/2×1/2=1/1… 解決 回答2 2016/05/15 -
なんのために宇宙は人類を誕生させた?地球環境破壊しているだけじゃないの?人って。
恐らくな回答です。 自然は循環します。その循環のために生まれたのではないかと。 植物は二酸化炭素… 解決 回答14 2016/05/13 -
地球滅亡は、しますか?
しますよ。 ただ、遥か未来の話。(数百万年先の話。)今地球が生きていて地球内部でマグマ等が活動して… 回答済み 回答12 2016/05/15 -
国語のテストのやり直しをしています 問題で、自然と手段と原因と容易の類義語を答えよと書いてあります
対義語 原因→結果 安全→危険 容易→困難 次からは自分で調べなさいね。携帯でも簡単に出来るでし… 回答済み 回答2 2016/05/15 -
国語のテストのやり直しをしています 問題で、自然と手段と原因と容易の類義語を答えよと書いてあります
自然→野生、天然 手段→方法 原因→理由 容易→簡単 ではないですか? ただ、 これは国語辞典… 回答済み 回答2 2016/05/15