プロフィール
-
俺っち学校に不良がいるんですけど、そいつら急にテスト中に教室入ってきたり、色々売るさいんですよ、後酒
そういう悪口を陰ながら言ってる君もウザい。その不良より酷いかもね。 解決 回答3 2017/01/08 -
大人とはどういう人ですか?
物理的には20歳以上の人間。 精神的には自分の行動に責任をもって生きられる人。 回答済み 回答8 2017/01/04 -
子供の頃、イジメられたけれど、やっと今になって、乗り越えられたという方
昔は昔。今は今。今を大事に生きることで過去のいじめなんてどうでもよくなる。 回答済み 回答3 2017/01/04 -
寝れません。どうしよう?
じゃ、寝なければいい。そうしたら限界が来て眠くなる。 回答済み 回答6 2017/01/08 -
中学1、2年の英語ってどうやって勉強すればいいですか?
ただひたすら単語を暗記、文法を覚える。発音もしっかりと。単純だけとこれだけ。 解決 回答4 2017/01/09 -
信号無視して行く大人たちに腹が立つ。
信号はあくまでも交通を円滑にするためのもの。守るのも大事だが、100%遵守する決まりがある訳でもない… 解決 回答16 2017/01/02 -
こんばんは。相談なんですが…。 どこからかイジメなんでしょうか?私はいわゆる«いじられキャラ»でよく
いじめは悪いこと。やるやつらが一番悪いが、 君も悪い。 て言うのも、君は一切自己表現をし… 回答済み 回答6 2017/01/09 -
中学生って大人より休みないですよね。 部活が異常すぎます。 月に1回OFFがあるだけ幸せだと思うけど
嫌なら退部。続ける気があるなら我慢or努力。 大人は全て自分の責任の元に行動している。保護者の… 回答済み 回答11 2017/01/08 -
毎日手を包帯で巻いて寝れば手の幅は小さくなるんでしょうか⁇
なりませんよ。お腹みたいに脂肪がつきやすい場所でもないですし。 回答済み 回答2 2017/01/09 -
小5の11才です。このアプリの質問を見ていると、大人の方がほとんどだと思いますが、別に子供でも質問し
老若男女誰でもいいとは思いますが、文章は相手にきちんと伝わる内容にするのは必須です。 ただ、嘘… 解決 回答6 2017/01/09