プロフィール
mimazoku_3
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 昭和生まれの還暦目前になったオッサン。 腹部のエコー検査で、前立腺肥大が見つかった。(R6/11) IDについて・・。(複垢は持っていません。) ●yahoo智恵袋:mimazoku(2011年3月) ●OKwave:mimazoku_2(2011年2月) ●教えてgoo:mimazoku_3(2017年1月) 17歳の時にバイク事故を起こし、右腕完全マヒの重度身体障害者2級。 結婚、子育て、離婚、リストラ、と人生経験は豊富な方です。 必死こいて、普通2種免許(AT限定・8t)を取得(2013年)。 フォークリフト資格も取得済み。(2015年) 電気メーカー勤務時、電子基板の修理を9年間担当。 PCの電話サポートや修理相談、見積もり作成、販売店との調整なども経験。 白物家電・黒物家電の部品発注(ディスパッチ)業務も1.5年経験。 2012年に早期退職。 転職を繰り返すが、がんばっても空回りする我が人生。
-
効率よく熱を電気に変換できませんか?
現在、熱音響発電という手法が生まれています。 http://www.ed.u-tokai.ac.jp… 回答済み 回答7 2017/05/14 -
エアコン室外機の遮熱パネルの効果
>それは自家発熱が原因なので外気温の影響は運転開始当初のみと思います。 運転中もコンプレッサーの温… 回答済み 回答6 2017/05/18 -
車のバッテリーとスマホ用のバッテリーについて
電圧の違いがあるのと、車用はセルを動かす際に300A程度流せる力があります。 構造上の違いで大きさも… 回答済み 回答5 2017/05/13 -
エアコン室外機の遮熱パネルの効果
27%は実験最大値と思って下さい。 現実には半分程度でしょうね。 遮熱パネルは効果があると思います。… 回答済み 回答6 2017/05/18 -
自動車のバッテリーが上がったときに起電力として使えるワニグリップ付きのモバイルバッテリーが売られてい
大昔JAFが紹介していた緊急充電法、単一乾電池10個を直列につなぎ、バッテリーへ接続し10分待つ。 … 解決 回答13 2017/05/17 -
自動車のバッテリーが上がったときに起電力として使えるワニグリップ付きのモバイルバッテリーが売られてい
無理っす! 006Pでは、電流値が少なすぎます。 それに自動車は12v、逆流して爆発するのがオチ。 解決 回答13 2017/05/17 -
16歳の時に無免許で二回捕まって 赤切符を二枚貰いました。 そして、もうじき19になるんですが 無免
一度試験所で調べた方がいいよ。 もしかしたら、欠格期間がまだ始まっていない可能性も残されている。 回答済み 回答4 2017/05/15 -
私は日本人です。免許取消中国際結婚していて韓国で普通免許と大型牽引を取得日本で運転出来る車両は有りま
韓国の運転免許は日本の免許に変更は出来ませんよ。 韓国はジュネーブ条約未加盟なんでね。(中国も同じ)… 回答済み 回答5 2017/05/05 -
エーモン1363 純正風スイッチをイカリング付きフォグランプつけたらずっとイカリング部はつきっぱなし
配線を逆にしたら、使用中のみ点灯しませんか? イカリング?のランプ側に+電源が来ていると、点きっぱな… 解決 回答6 2017/05/16 -
車を運転される方に教えて欲しいのですが、免許とって何年にもなりますが、今だに高速道路の車線変更と混ん
一杯運転して危険に慣れること・・・というと過激だが、実際にはどれだけ危険をくぐり抜けたのかが、上手さ… 解決 回答14 2017/05/16