プロフィール
mimazoku_3
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 昭和生まれの還暦目前になったオッサン。 腹部のエコー検査で、前立腺肥大が見つかった。(R6/11) IDについて・・。(複垢は持っていません。) ●yahoo智恵袋:mimazoku(2011年3月) ●OKwave:mimazoku_2(2011年2月) ●教えてgoo:mimazoku_3(2017年1月) 17歳の時にバイク事故を起こし、右腕完全マヒの重度身体障害者2級。 結婚、子育て、離婚、リストラ、と人生経験は豊富な方です。 必死こいて、普通2種免許(AT限定・8t)を取得(2013年)。 フォークリフト資格も取得済み。(2015年) 電気メーカー勤務時、電子基板の修理を9年間担当。 PCの電話サポートや修理相談、見積もり作成、販売店との調整なども経験。 白物家電・黒物家電の部品発注(ディスパッチ)業務も1.5年経験。 2012年に早期退職。 転職を繰り返すが、がんばっても空回りする我が人生。
-
質問なんですけど、車にぶつかりそうになったらそれは事件なんですか?
一概に言えません。 状況次第です。 回答済み 回答7 2017/04/11 -
無免許運転2年前に捕まりそれが2015/6欠格期間3年となりましたが、また2016/4に無免許運転で
ここで聞くより免許センターに聞きに行った方がいいよ。 行政処分は免許保有者に行われるから、無免許だと… 回答済み 回答7 2017/04/12 -
マイカーリースって、お得ですか? 生活に余裕がないと言っても過言ではないのですが・・・
>生活に余裕がないと言っても過言ではないのですが・・・ ならば、マイカーを所有するよりもレンタカーで… 解決 回答5 2017/04/12 -
ブレーキジャダー現象は放置しておくとかなりまずいですか? 中古で買った車で、最初からそれでした。 よ
まずいでしょ。 車軸に影響を与えたり、ブレーキの変形や偏摩耗の原因になると思います。 私も経験がある… 解決 回答5 2017/04/13 -
人感センサLED電球を、普通のLED電球にしたい。
まず無理でしょう。 そんな変な改造するよりも普通のLED電球を買って下さい。 回答済み 回答7 2017/04/09 -
長年愛されている日本車の丈夫さに感動
やっぱり耐久性でしょうね。 あとは、メンテナンスかな? 解決 回答12 2017/04/09 -
皆さんカーナビの更新ってどのくらいの頻度でやってますか? あと車検の時にやってもらえるものなんでしょ
私の場合、オンラインで更新なので、特定の時期が無かったかと思う。 回答済み 回答10 2017/04/05 -
車はガス欠になるとマフラーから白煙はでるのですか?
そんな話は聞いたことがない。 但し、キャブレータータイプでミスファイヤしたらあり得るね。(今じゃもう… 回答済み 回答9 2017/04/02 -
安くて耐摩耗性に優れていてコンフォートタイヤを探しています。車はセダンです。 オススメありますか?
タイヤメーカーが出しているエコタイヤがいいと思います。 解決 回答5 2017/04/06 -
ドライバー職に就くにあたっての悩み
文章から受けた印象それは、《前しか見ていない》というもの。 私も同じようにタクシーの実車での試験を受… 回答済み 回答5 2017/04/02