プロフィール
Mokuzo100nen
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 三匹の子豚の子孫が日本にやってきて家を建てました。 藁の家は台風で飛ばされ、そのあと地震がきて煉瓦の家は倒壊してしまいました。 日本では木造住宅を建てた二男ブタが幸せにすごしましたとさ。 アングロサクソンの警句は地震国日本では必ずしも通用しません。丸呑みするべからず。 木造住宅を30年ごとに壊して建て直すのはハウスメーカーの売上三倍増戦略。 本当は100年使うのが正しい。 60年かけて育った木は乾燥していれば100年以上の耐久性があります。 日本を昔からの再生可能・循環社会に戻さないとね。
- 分散投資の理論とは? 解決 回答5 2019/08/12
- 哲学カテに長年住み着いて、長文で説教たれてる親父が、a priori分からないって、どうですか? 解決 回答11 2019/08/03
- 韓国の日本製品輸入はどの程度減るでしょうか? 解決 回答10 2019/08/02
- 電子レンジによる冷凍食品の加熱時間 解決 回答6 2019/08/01
- 乱数列は存在しない、の証明は可能でしょうか。 解決 回答14 2019/07/24
- 電子レンジの加熱時間 解決 回答16 2019/07/14
- レトルトカレーの加熱方法 解決 回答18 2019/07/14
- 過去形、現在形、未来形を持つ言語はありますか? 解決 回答6 2019/07/04
- 日本語の動詞に現在形はあるのでしょうか? 解決 回答14 2019/07/04
- 有料道路使わずに成田空港第二ターミナルビルに車でアプローチできますか 解決 回答3 2019/06/26