プロフィール
-
「猫である。」は日本語で大いにあり、でしょうか?
日本語の文体は主語が無くても通じるのが特徴なのです。 その為、古文に於いて主語が一人称か二人称なのか… 受付中 回答11 2025/02/07 -
電気関係の本を見ると、主な半導体として、シリコンが出てきます。しかし、ネットでシリコンを調べると、純
シリコンやゲルマニュームは、それ自体は電気(電荷)が流れない 不導体です。 シリコンに他の物質を加え… 受付中 回答4 2025/02/06 -
ありがたい般若心経について質問ですが、お経全般なのか、般若心経だけなのかは分かりませんが、もともとサ
「山」と問われれば、静岡県の人は富士山を青森県の人は岩木山を 思い浮かべるでしょう、なので、言葉は意… 解決 回答3 2025/02/06 -
キリスト教の神って、有名なソドムとゴモラを始め、そこに住む人々を皆殺しにしてますけど……
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教では、人間は罪人なのです、 神が管理しないと堕落して悪行三昧に成る、… 受付中 回答3 2025/02/06 -
仏僧が政治的に1番活躍した時代というと、いつの時代でしょうか?
小野の道鏡が称徳天皇を誑かして、法皇になる寸前まで行きました。 加賀国は1488年~1580年の粗1… 解決 回答4 2025/02/04 -
現代人の容姿に対する美的感覚ってどの時代まで共通するものなんでしょうか。 例えば現代の女優さん、分か
美女はいつの世でも美女ですよ。 400年前にラファエロが描いた聖母マリアやボッテリーニが描いた ヴェ… 受付中 回答5 2025/02/05 -
ゲームの話で恐縮ですが信長の野望を初めとした歴史系ゲームって捕らえた武将の殺害した場合、伴侶にメチャ
政略結婚で嫁いだ女性は男とは比べ物にならない位、強いですよ。 嫁いだ女性が旦那を殺害したりはしません… 回答済み 回答1 2025/02/05 -
共産とれいわは関係が悪いんですか?
共産主義は宗教を迷信なので無用の物として、宗教弾圧をするので 世界の嫌われ者です。 日本共産党は天… 解決 回答2 2025/02/04 -
直江兼続って名将と言われますが逆では?
30万石に減封されてから、武士団をリストラする事なく、藩を運営 した手腕が評価されているのです。 貧… 解決 回答7 2025/02/05 -
今の日本の人口減少トレンドというのは、縄文時代以来のことなんですか?
#4さん回答に一票です。 その中でも最大級の噴火が約7300年前鬼界-アカホヤ噴火です。 https… 解決 回答6 2025/02/04