プロフィール
-
確定申告の賃借対照表(BS)について
個人事業主ですから、貸借対照表の左(つまり貸方)が収入300万円のみになるという事は、とても不自然で… 解決 回答4 2023/02/10 -
デパートやスーパーはマスクしろと言わなくなるのか
様々になるのでしょうねぇ。 バスや電車はマスク推奨を継続するようです。密ですからね。 それに、3月過… 解決 回答3 2023/02/10 -
まじめで努力家だが、他人を非難攻撃する人っていますか?
ここには沢山います 解決 回答8 2023/02/10 -
大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか?
建築条件付き土地とは、文字どおり「条件」のある土地のことを指します。その条件とは、簡単にいうと「ここ… 解決 回答5 2023/02/10 -
先月に大風が来て、家の屋根が剥がれました。もう直したのでいいのですが、その日のこの辺りの最大瞬間風速
出典:気象庁 一般的に屋根の瓦が飛ぶ風速は、風速25m/毎秒 とされています。 解決 回答4 2023/02/10 -
アクリル板に枠を付けたい
縦横のサイズに対して「厚 2mm」では紙ペラと同じようなものです。 最低でも「5mm厚」は取りたかっ… 回答済み 回答5 2023/02/09 -
テレビを録画したDVDをまたテレビに入れてテレビのHD内に複製して入れる方法を教えてください DVD
テレビを録画したDVDは著作権保護(コピーガード)されていますので、 それをテレビのHDDにコピーす… 回答済み 回答6 2023/02/10 -
テレビ変えたらHDの中の中のデータは消えると聞いたが 新しいテレビをまたとって古いテレビをつけたらH
「新しいテレビに、古いテレビで使っていたHDDを付け替えたら」 という意味ですね。 残念ですが、著作… 回答済み 回答11 2023/02/10 -
マスク緩和問題が、ゴールデンウィーク明けから急に来月予定になったじゃないですか?それに対してすごくシ
別に「義務」ではありませんので。 外したくなければ、外す必要は有りません。 回答済み 回答5 2023/02/09 -
労働基準法でいう労働者とは職業の種類を問わず、事業又は事業所に使用されるもので、賃金を支払われる者と
個人事業主に雇われる側でしたら「労働者」になります。 個人が私的個人の場合は、該当しないと思います。 回答済み 回答8 2023/02/09