プロフィール
-
新居について 新築の家を建てている近くに会社(建設会社)があり、なにやらそこで燃やしているようなので
法的には、確かに「野焼き」は家庭用ごみについても禁止されています。 但し、”「廃棄物の処理及び清掃に… 回答済み 回答5 2021/03/16 -
タイルカッターに相当なガタがきており、底上げして強引にタイル表面に傷つけても割るときに直線になりませ
厚さ9mmですと「タイルカッター」でも切れますか? 慣れておられないという事ですが「ディスクグライン… 解決 回答5 2021/03/16 -
台所の床の一部がべこべこしてます。 1畳の半分くらいです。 女一人でなおしたいと思っています。 電動
「ベニア板」は、ベコベコして、カスも出ます。 少し厚め、出来れば12mm厚の「OSB合板」を床にその… 解決 回答8 2021/03/16 -
雨に対するブロック塀の耐久性について教えて下さい。
当家でも同様に築35年ですが、特に問題は生じていません。 回答済み 回答3 2021/03/16 -
混浴に入ってる女性って、男性がチラチラ身体を見るものだって知ってて入ってるのですか?
わざわざ「いない方を見る」という事もしません。 観るときは堂々と拝見します。 当方も隠したりもしませ… 回答済み 回答21 2021/03/16 -
スーパーで買った握り寿司が、保管温度13から18度となってますが、作ってから15時間後に消費期限にな
「お酢」が抗菌作用を持っています。 20℃前後で、15時間でしたら問題は無いと思います。 なお店頭で… 解決 回答1 2021/03/16 -
混浴に入ってる女性って、男性がチラチラ身体を見るものだって知ってて入ってるのですか?
「温泉」では、チラチラ見たりしません。 それが出来るのは「温泉」だからかもしれませんね。 なお「サウ… 回答済み 回答21 2021/03/16 -
店内における喧嘩 どちらが悪いのですか? コンビニに買い物に行きました。 数百円の買い物で万札を出し
お気に召さない回答になり、反発も招かれましょうが、 コンビニを含む小売店には「両替」の法的な義務は一… 解決 回答10 2021/03/16 -
最近タバコ吸ってる人をまじでみかけないんですけど、みんな喫煙所以外ならどこで吸ってるんですか? (近
はい。禁煙者が圧倒的に増加しています。 私は喫煙する方ですが、家の中では吸いません。 外の敷地に灰皿… 回答済み 回答4 2021/03/16 -
軽度の発達障害、人格障害、知的障害、統合失調症を持っているとやはり死ぬまで生きづらいですよね?本人も
「脳の障がい」ではありませんのでね、誤解されないように。 ただ自分自身で制御できない症状に対して、社… 解決 回答4 2021/03/16