プロフィール
-
床板の補強について、丸太に束を入れるには?
ご自身でDIYで行われるのでしたら、T型鋼製束(フラット束)を入れます。 丸太ですが、芯で受ければ転… 回答済み 回答6 2021/01/22 -
初めまして 先週中築10年の戸建て買いましたが、天井のひび割れ発見しました。不動産屋から木材の収縮の
築10年ですね。 経年による劣化ですから、不動産屋の説明通りで止むを得ないですね。 契約時にリフォー… 解決 回答3 2021/01/22 -
鉄骨ALC造の壁の穴空け
電動ドライバーで空けられない事は有りませんが、根気が要ります。 「振動ドリル」を使うと楽です。 回答済み 回答4 2021/01/22 -
台付シングル混合水栓台座の取り外し方を教えてください。
上、つまり水栓のレバーから順番に外していきます。 しろたまさんの追加質問の理解通りでOKですよ。 水… 解決 回答2 2021/01/21 -
30年前の不二サッシの戸車交換を教えて下さい。まず今ついてる戸車をはずすのですが、ビスで固定してある
同じ物では有りませんが、交換のイメージはつかめると思います。 サッシの外した方がよく説明されています… 解決 回答4 2021/01/21 -
国分寺は再開発の予定はありますか? いい街ではあるのですが、割と錆びれててごちゃごちゃ雑多な町なので
1.再開発の予定について 何か特別な事情が無い限り、再開発の計画が有る場合には「市役所」にて事前… 回答済み 回答1 2021/01/19 -
一人部屋が13畳なのは広いですか?
日本家屋は土地事情と懐具合から、「6畳間」が部屋の広さを一つの基準として間取りする事が多いです。子供… 解決 回答8 2021/01/21 -
ジョリパット塗装した内装壁の上に巾木を取り付けたいのですが、壁はコンクリートです。
「壁が曲がっている」とは、板を当てると壁が反っているという事でしたら、壁の反りに合わせて板も反らせて… 解決 回答4 2021/01/19 -
クロスのひび割れ
リフォームですね。天井ですか? 誰が悪いかというと「気候」のせいかも知れませんね。 「ベニヤを貼り、… 解決 回答5 2021/01/20 -
30年前の不二サッシの戸車交換を教えて下さい。まず今ついてる戸車をはずすのですが、ビスで固定してある
もしかしましたら、№1の方の回答を誤解して解釈しておられるかもしれませんね。 網戸ですか? 雨戸です… 解決 回答4 2021/01/21