プロフィール
-
ワイヤーロープ3ミリの太さをスパッときれる工具ってありますか?1ミリのをペンチで苦戦して切ったところ
フツーの1枚80円のレジトン切断砥石鉄用でも切れますよ。 タイル用でもやってやれないことは無いでしょ… 解決 回答6 2021/02/15 -
ワイヤーロープ3ミリの太さをスパッときれる工具ってありますか?1ミリのをペンチで苦戦して切ったところ
№4追伸です。 私なら、「ディスクグラインダー」に「切断砥石」で切り取りますかね。 バイク用の盗難防… 解決 回答6 2021/02/15 -
ワイヤーロープ3ミリの太さをスパッときれる工具ってありますか?1ミリのをペンチで苦戦して切ったところ
ワイヤーロープの素材は何ですか? 牽引などに使われる「鋼鉄線」でしたら、 家庭用の工具で切断する事は… 解決 回答6 2021/02/15 -
向かいの家の換気扇の臭いを防ぎたい
ごめんなさい。 「臭い」は「粒子」なのですが、 非常に細かい粒子ですので「気体」と同じと考えて下さい… 解決 回答4 2021/02/15 -
フォークリフトの修理をしていたら倉庫の床が油だらけに・・
「油だらけ」という事ですから、結構広範にオイルが付着したと考えます。 塗装してしまいますと、付着した… 解決 回答5 2021/02/16 -
アルミサッシの障子が外れなく困っています。
№7「下戸車はスクレーバーで浮かせる」について、写真掲載します。 №2補足です。 私の回答に「こん… 解決 回答12 2021/02/13 -
車のボディに貼るテープで ・貼ったままなるだけ剥がれにくい ・雨など耐候性 耐熱耐寒性もある ・剥が
「マスキングテープ」で宜しいのでは無いでしょうか? 「紙マスキングテープ」と、布製の「養生テープ」が… 回答済み 回答2 2021/02/14 -
アルミサッシの障子が外れなく困っています。
№2追記です。ごめんなさい、まだ手古摺っていたんですね。 気付きませんでしたので。 質問者さんは、… 解決 回答12 2021/02/13 -
南道路リビングを明るくするには
間口7mで左右には建物(隣家)に挟まれているのですよね。 少々、難しいですね。 娘は2階吹き抜けにし… 回答済み 回答5 2021/02/13 -
木造在来工法の耐震性について
壁の結露は、材質だけで云々できるものではありません。 結露が生じるのは、外と内部の温度差が大きく関わ… 回答済み 回答8 2021/02/04