プロフィール
-
高1女です。 なんだか体調が優れません。 あたまがずっと重くて痛いし、下半身が痛いです。 今まで経験
◎しゃぶしゃぶサラダ 豚肉を湯がき、切った生野菜の上に盛り付け、ゴマドレッシングかけるだけ。 ◎… 回答済み 回答2 2020/06/18 -
コバエの対処法 部屋にコバエがいて鬱陶しいです。食べものにも飲みものの中にも入ってこようとする! ど
虫コナーズをぶら下げときましょう。(他の虫にも効果的です) 後は、床とか、机や棚を掃除する時、雑巾… 解決 回答6 2020/06/18 -
『バテるから水飲むな!』と言う変な考えの人が居るのですか?
水ばかり飲むと、体内の塩分濃度が下がるからなんでしょうか? スイカは、夏バテ防止に良いらしいです。… 解決 回答11 2020/06/13 -
首のベタつき対策
頭(帽子の中)に、アイスノンとか、ドライアイス(ケーキ屋さんで、入れてくれる保冷剤)を入れて作業をす… 解決 回答4 2020/06/18 -
熱中症には何が良いですか?
エアコン(冷房で身体を冷やす)、冷水、冷えたポカリスウェット、梅干しと冷水、外だったら日陰でしょうか… 回答済み 回答4 2020/06/16 -
夏場に、アイスクリームって食べますか? 食べるとしたら、どんなものですか?
アイスボックス最高ですよね! あっさりしてて、飲み物の様にたべれますしね! 半分くらい食べて、デカビ… 解決 回答8 2020/06/18 -
この世に物質が誕生した原因は? BIGBANが発生した原因は? その原因の原因は? その原因の原因の
素粒子と、素粒子がぶつかり合い、ビッグバーンがおき、宇宙が誕生したらしいです。 そのビッグバーンも、… 回答済み 回答4 2020/06/18 -
最近、友達に真似されます。 仕草や喋り方、口癖まで真似されて、とても嫌です。 さらに、私が今までと少
嫌だと言って、 もし、やめてくれなかったら絶交です。 貴方の事、下げず見たいんでは? 精神を病む前に… 解決 回答6 2020/06/17 -
これ解読できる方いたら、解読してください!!!
無理です。 虫メガネで分かるかな? 解決 回答4 2020/06/17 -
「キュウリを切りたい」という 衝動に駆られ、切ってしまいました。 半月切りですが・・ 何に使えそうで
酢の物。 解決 回答6 2020/06/17