プロフィール
-
昨日ガソリン代の質問しました。 寝ぼけていて消しちゃいました。回答くださりありがとうございました、す
お金はやめて、昼食(少し高めの)と夕食を奢る。 夕食の機会がなければ、昼食を豪華に。 それだけでOK… 解決 回答5 2025/01/27 -
老後の資金積立について質問です。 老後のための資金を若い間から積立したいのですが どこがおすすめでし
個人年金です。 保険料控除も受けられます。 https://hoken-eshop.com/co… 回答済み 回答5 2025/01/27 -
現代は、トイレでトイレットペーパーを使いますが、一昔前はチリ紙でした。それ以前に大便をした際に、何で
我が家では、昭和30年頃までは新聞紙でしたね。 新聞紙をきちんと切ってトイレに置いてあって、それをク… 解決 回答10 2025/01/27 -
飲食店のバイトで、売上不振のため人件費削減で、全員のシフトが減らされました。 こうなってしまったら、
ない。 バイトでしょう、泥舟だと判ったら、さっさと逃げ出さなきゃダメ。 泥舟が沈むまで付き合っていち… 解決 回答7 2025/01/26 -
スマホのRAMが2Gしかありません。SDカードで補えますか?
https://recoverit.wondershare.jp/sd-format-recover… 解決 回答9 2025/01/26 -
ほけんの窓口とネット保険、それぞれのデメリットとメリットなどあれば教えてください。
ネット保険がどのようなものを指すのか不明ですが・・・ 保険の窓口なんて、保険の代理店ですよ。 一… 回答済み 回答3 2025/01/26 -
どこのカスタマーサービスも 近年、オウム返しのように同じことばかり繰り返す マニュアル 対応しかでき
カスタマーサービスに対して、料金を払うようにすればいいのです。 1時間で2,000円とか。そうすれば… 回答済み 回答10 2025/01/26 -
耳で聞き取る力が弱いのですが、 その中でも、声にハリがない早口な人は全く聞き取れません。 例えば稲川
聴力が落ちていると、そのようになります。 相対で話す場合は、予め「最近耳が遠くなってきました」と断れ… 解決 回答7 2025/01/26 -
夫とは別居中、夫の職場で家賃補助を受け取る際に私の源泉徴収票は必要でしょうか?
家賃補助は企業の制度です。 従って世間一般同じではなく、企業ごとに必要書類は異なると思います。 解決 回答4 2025/01/26 -
なぜ北海道の人は−10度くらいでも寒くないと言うのですか?0度では暖かいと言っています。 東京で0度
人間は順応性が高いのです。 夏の暑さに慣れていた秋口に10度はとても寒く感じますが、真冬のこの時期の… 回答済み 回答21 2025/01/26