プロフィール
ks5512
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 本来、仏教というものは、自身の生命の奥底にある『法界』の状態と、身の回りに起きる様々な物事の関連性を説いたものです。人(人間)の周りに起きてくる“悩みや問題”というものは、本来その人の生命(命)に起因して起きるものだとされています。 そうした仏教哲学をベースに、皆様の疑問に多少なりともお力添えのできる回答ができたらと思っております。 【プロフィール】 年齢:63歳 性別:男性 血液型:O型 職業:建設業 営業職 宗教:創価学会 壮年部 趣味:音楽、写真撮影、ガーデニング、草刈り。 特技:マッサージ
-
この際、全野党は統一すべきではないか?
>統一して立場を強力にした方が良いのではないか? 分裂したばかりなのにもう統一するの?? そのほう… 解決 回答14 2019/11/15 -
天皇陛下を任命しているのは誰ですか?
誰でもありません。 皇室典範に定められた、皇位継承順位第一位の者が受け継いでいるだけです。 です… 解決 回答5 2019/11/15 -
セブンで青高菜おにぎりての買ったら、ただの白おにぎりでした。全く何も入っていませんでした。
レシートとおにぎりを持って買った7-11へ行きましょう。 “品物の”返金もしくは交換をして頂けるで… 解決 回答7 2019/11/15 -
野党いらない! 一党独裁がいい~!
>野党いらないと思っている人 多いのでは? 野党がいらないというわけではない。 “能力の無い”野党… 解決 回答15 2019/11/15 -
エネルギーとお金を使わなくても得られる豊かさとは何ですか?
思考、、、である。 解決 回答4 2019/11/14 -
なぜか左足を軽くこするだけで痛いんですけど、何故かわかりますか?右足は全く痛くないのに。
No.1です。 >膝から下です 膝から下の、、、 足の内側?? 足の外側?? もしくは、、、… 解決 回答3 2019/11/13 -
信仰を始めるにあたり心得ておくべきこと
>信仰を始めるにあたり心得ておくべきことの一つはこれではございませぬか? 己のくそったれな理屈を無… 解決 回答10 2019/11/11 -
大乗仏教においては、邪教という存在は考えないという見方でよろしいでしょうか?
ここでいう『大乗仏教』とは、何を指すかということに依ります。 基本的に『大乗仏教』というもの、もし… 解決 回答1 2019/11/12 -
この期に及んで、韓国に旅行する人達をどう思いますか?
どんどん旅行に行って、交流を深めれば良い。 それが、日本人に対する正しい認識となるのであれば、何よ… 解決 回答10 2019/11/14 -
奥さん「なんでうちは家計が苦しいのよ!!(絶叫)」 旦那「子供2人産んだからでしょ。子供1人なら生活
>稼げない旦那が悪いの? そうです。 解決 回答7 2019/11/14