プロフィール
ks5512
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 本来、仏教というものは、自身の生命の奥底にある『法界』の状態と、身の回りに起きる様々な物事の関連性を説いたものです。人(人間)の周りに起きてくる“悩みや問題”というものは、本来その人の生命(命)に起因して起きるものだとされています。 そうした仏教哲学をベースに、皆様の疑問に多少なりともお力添えのできる回答ができたらと思っております。 【プロフィール】 年齢:63歳 性別:男性 血液型:O型 職業:建設業 営業職 宗教:創価学会 壮年部 趣味:音楽、写真撮影、ガーデニング、草刈り。 特技:マッサージ
-
男子の皆さーん!!
自分の部屋をキチンと片付けられる人。 作る料理が美味しい人。⇒※料理が上手な人、、、ではない。 回答済み 回答5 2019/11/07 -
森田健作千葉県知事が台風15号が襲来の時に県庁ではなく知事公邸に居たことが問題の一つになっていますが
>知事公邸に居たことが問題、、、 知事公邸ではなくて、『千葉県芝山町の自宅に公用車で行った』事につ… 解決 回答8 2019/11/08 -
家の壁のニッチについて質問です。浴室(ユニットバス)と接している壁の室内側(洗面室側)に、自分でニッ
>浴室と接している壁にニッチは作っても良いのでしょうか? 大丈夫です。 事前に確認していただきたい… 解決 回答1 2019/11/08 -
中国は理由もなく、日本人を拘束するのか。中国は招待しておいて、入国後、ホテルに居たものを拘束してます
>中国は理由もなく、日本人を拘束するのか。 拘束します。 絶えないですね。 尖閣諸島で、中国漁船が… 解決 回答4 2019/11/08 -
頭文字 D を知っている方に質問です。 頭文字 D を実写化したら • • •
既にイニシャルDは実写化されています。 解決 回答5 2019/11/07 -
祖父の農地を身内に20年以上無償で貸していましたが、祖父が亡くなりその身内が土地の所有権を主張してき
>その娘である私の母が農地を相続しました。 これが全てです。 もちろん、登記はされていますよね。 回答済み 回答7 2019/11/07 -
虐待のニュースが多いですね 日本人の優しさ差が無くなりつつありますね、学校教育のなかで一番大切な道徳
No.4です。 >遺伝するのかも、 遺伝はしません。 親というのは、父親、母親がいるわけですよ… 解決 回答9 2019/11/07 -
私の町の町道排水の垂れ流しについて
>これは町役場として責任をもって町道排水を海まで流すべきではないでしょうか? >法的には問題ないので… 回答済み 回答2 2019/11/07 -
虐待のニュースが多いですね 日本人の優しさ差が無くなりつつありますね、学校教育のなかで一番大切な道徳
学校教育、、、というよりも、親の子育ての問題。 虐待する親の、親の事。 孫からすれば、おじいちゃん… 解決 回答9 2019/11/07 -
創価学会に、入信したら、どうなるの
創価学会 壮年部の者です。 >創価学会に、入信したら、どうなるの どうなるのでしょうね?? 良… 解決 回答6 2019/11/07