プロフィール
mimon01
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 本名は越智幹夫です。アイコンの通り、やや高齢の男性です。 本業は熱学系(機械工学)技師なのですが、なぜか「お水」にも興味があります。 http://www.cml-office.org/wwatch 前職(鉄鋼大手)を退職して、自宅のある神戸に戻ってきました。 gooにおける本来のアカウント名は、前世紀からmimonで通していますけれども、「教えて!」で再登録しようとすると、自分自身と干渉するようなので、仮にmimon01にしています。 生年は1960年(昭和35年)で、出身地は愛媛県松山市です。 最終学歴は横浜国立大学大学院工学研究科修士課程機械工学専攻修了(長い!)です。 ダブハン(最近は複垢と略すらしい)する奴は、嫌いです。
-
大切な愛猫がこの中のどれかの死因で絶対死ぬとしたらどれが一番マシですか? また、どれが一番最悪ですか
①~⑤のどの殺し方でも動物愛護管理法違反に問われますので、止めておいた方が良いでしょう。 初犯なら執… 解決 回答2 2023/03/01 -
オイオイオイ! 人生暇すぎるんですが、なんかいい暇つぶしはないですか!? ちなみに趣味を作る気はあり
Youtubeやアマプラの会員になれば、定額で様々なジャンルの動画を鑑賞できます。 解決 回答10 2023/03/01 -
タイピングが出来ない…ty gh bn が特に間違えまくります… 遅いのにミスばかり…へこみます…
たぶん、人差し指しかアンカー(打鍵する指とは別に、位置の基準となる指)に使っていないためではないでし… 解決 回答4 2023/03/01 -
ExcelのVBAで教えてほしいです。
質問からでは、やりたいことが判読できません。 見本の画像も解像度が低いので、拡大しても読めません。 … 解決 回答5 2023/03/01 -
早慶と神戸大だったらどっちの方が レベルが高いですか?
学部によりますね。 工科なら早稲田、医科なら慶応、標高なら神戸でしょう。 回答済み 回答5 2023/03/01 -
公立高校入試間近の中3です。 内申点のみA判定、学力のみC判定、総合B判定です。倍率1.5の高校志望
素直に、担任の先生に聞くのが一番なんですが、ひとつ安心材料をお教えします。 多くの都道府県では、受験… 解決 回答3 2023/02/28 -
生体力学の問題です 体重が50[kg]、 基礎代謝量 1200[kcal]の女性の代謝率は何[W]か
まず、単位を統一します。 基礎代謝: 1200[kcal/day]×4.2[kJ/kcal]/24[… 回答済み 回答2 2023/02/05 -
生体力学の問題です。 バスタブに30℃の水が180[kg]入っている。この水を出力 12.0[kW]
まず、単位を統一します。 1kcal(th)=4.184kJですので、計算式は次のようになります。 … 回答済み 回答2 2023/02/06 -
水素、アンモニア、尿素についてエネルギーとして面白いことをご存知でしたら教えてください。
燃料中に含まれるアンモニアは典型的なFuel-NOxの元ですから、アンモニアだけを空気で燃やすと、と… 解決 回答2 2023/02/10 -
暖房について。 乾燥が気になるのですが、風量を上げるのと、温度を上げるのだとどちらの方が乾燥しますか
冷房の場合は、室内機の熱交換器で結露させて除湿しますから、変わってきますけれども、暖房では加熱するだ… 解決 回答6 2023/02/09