プロフィール
-
歩きスマホを撲滅するには どうしたら良いと思いますか。
無理。 カーナビアプリのように移動しながら使うものもあるので、移動中にアプリが使えないようにするこ… 解決 回答10 2023/09/26 -
好きなカップ麺ありますか?
50年前に出たときにしても、今の価値で言えば500円くらいだったわけで、カップめんが安いという時代は… 解決 回答8 2023/09/26 -
性処理にお金払うのは馬鹿って言うおっさんがいますが、どこどこでナンパすれば無料でヤレるみたいな無料至
ナンパしたら美人局で、ヤのつく連中からぼったくられることだってあるので、リスクがでかいです。 まぁ… 回答済み 回答4 2023/09/26 -
漫画やアニメで人間ドラマばかりじゃなくてエンターテイメント性があってもいいのでは? それともアイデア
基本的に国内外を問わず,マンガやアニメを見る層の主流が高齢化しているので、荒唐無稽なものが少なくなっ… 回答済み 回答2 2023/09/26 -
仏教でいうところの信仰とは何を信じることを指すのですか?
原始仏教は自ら修行の末に悟りを開き、それに従って生きることで終わりです。 解決 回答5 2023/09/26 -
テレビ
見なきゃいいじゃないですか? 私はテレビを捨てて5年ですが、嫌なものを見ないで心が快適です。 解決 回答8 2023/09/26 -
衆議院て解散するんですか?解散しないなら、後数年選挙ないから悠々自適で過ごせますよね?なぜ解散なんで
日本は議員内閣制であることと、衆議院議員を中心に内閣が結成されることが理由です。 本来、内閣は行政… 解決 回答10 2023/09/26 -
python の素朴な疑問
元々大規模なシステム開発向けではなく、スクリプト用の言語だったという理由があります。 その点ではJa… 回答済み 回答3 2023/09/26 -
出会ってから2ヶ月。お互い好意があることを伝え合っていて、4回会っている好きな男性がいます。 世間で
あまりにも恋愛に前のめりになりすぎているので、一度頭を冷やしましょう。 そうしないと、何気ない行動… 回答済み 回答8 2023/09/26 -
漫画やアニメで人間ドラマばかりじゃなくてエンターテイメント性があってもいいのでは? それともアイデア
エンターテイメント性とはどういう意味を指してますか? 回答済み 回答2 2023/09/26