プロフィール
-
30年間給料が上がらないと、これが普通になる?
30年前は年金負担が小さかった。厚生年金は給与に対し10%くらい、当時その内に20%越えるよと言われ… 回答済み 回答19 2024/06/04 -
『ニホンケンコウカンリ』からの引き落としについて
NO2です。取り敢えず引き落とし停止にしておくといいです。正規の何かであれば引き落としされなかったら… 解決 回答5 2024/06/04 -
ぶどうの巻きヒゲ
短くカットします。栄養を無駄に使うし邪魔です。 ほったらかし?。本とかネット動画で勉強するといいブド… 解決 回答1 2024/06/04 -
『ニホンケンコウカンリ』からの引き落としについて
問い合わせしましょう。 https://nikkenkyo.or.jp/ 解決 回答5 2024/06/04 -
政治と金。 よく耳にする言葉ですが、金の力で変わった政治とは具体的には何なのでしょうか? 結局自身が
商売は人物金です。金がなければ何もできません。動きません。政治もボランティアでしているわけではありま… 解決 回答5 2024/06/04 -
車の不正がなぜ今相次いでいるの?
商品開発が販売時期に間に合わないときに書類偽装します。販売部門の地位が上なので無理やり計画どおりごり… 解決 回答8 2024/06/04 -
日本人が天安門広場で
「習近平はブタより劣る」と書けば死刑か英雄かのどちらかです。99.99%死刑です。知らんけど。 解決 回答8 2024/06/04 -
引っ越してきたばかりの家の周りに、いろんなゴミを捨てる嫌がらせを受けている場合の対応について
まず行政に相談、ダメならセコムとかに相談したらいかがでしょうか。 解決 回答5 2024/06/04 -
盗難防止 ハンドルロックが有効?
電子ロックは必ず破れるように作られその情報は筒抜け。 車が盗まれれば新しい車が売れる。・・これメーカ… 回答済み 回答11 2024/06/04 -
なぜ日本人ってコミュ障が多いんですか?
人の振り見て我が振り直せといいますがこのことばを知らないんですね。 解決 回答32 2024/06/04