プロフィール
-
質問文をいい加減に読んで答えたところ質問者から「そんなことは聞いていない」と言われたらどう感じますか
斜め読みして読み取れない質問は、タイトルが適切でない。本文が冗長なので意味を理解するのに時間がかる。… 解決 回答3 2024/05/22 -
防災リュックに入れるタオルについて
防災用に圧縮タオルというものが販売されています。 https://www.atec1945.co.… 解決 回答4 2024/05/22 -
修論卒論くらいは
研究の仕方の記録や論文の書き方の勉強にもなります・ 解決 回答3 2024/05/21 -
マイナンバーカードって任意のはず・・・? 保険証とか年金番号とか紐づけされます。保険証は廃止される予
強制と思われます。私のかかりつけ医の歯医者さんは高齢で跡継ぎがおられないのでマイナンバーカード読取り… 回答済み 回答13 2024/05/21 -
口座開設
個人信用情報にはこんな話もあるようです。 https://www.zenginkyo.or.jp/p… 解決 回答5 2024/05/21 -
大きく勝てている人
テスタさんなどは投資の専門家です。世界中の経済情報や政治情報を集めAIなどを駆使して投資を行っている… 回答済み 回答4 2024/05/21 -
父親について。
早く、父親から独立されたほうが良さそうですね。将来の生活のことを考えておられますか? 解決 回答5 2024/05/21 -
残業代、何故課税対象
収入に対して所得税はかかります。残業代だけ非課税にするとは理解できません。 解決 回答13 2024/05/21 -
確定申告で、年間3万6千円の共済の申告をすると?
共済から年末の控除証明書が送られて来ていましたか。共済の場合、控除の対象ではなかったと思います。私の… 回答済み 回答4 2024/05/21 -
健康診断を個人の医者に行ったら面倒くさいと言ってるのですが個人の医者はお金が入らないのでしょうか父親
健康保険組合に健康診断の補助金申請をする場合には検査項目がさだめられています。私が所属していた健康保… 回答済み 回答5 2024/05/20