プロフィール
-
歯科矯正保険適応にしたら少子化回復に繋がりますよね? 少子化は日本人が不細工なのが悪いと思います 歯
保険財政が赤字です。これ以上、保険料をあげないようにしてください。人口を増やすにはアメリカのように移… 回答済み 回答4 2024/05/15 -
販促期間(販売促進期間)は、社会人は皆知ってるという前提で使っていい言葉でしょうか?
業界用語、専門用語は身内だけで使う場合はいいのですが、業界以外の一般の方が多い場合は避けた方が良さそ… 解決 回答5 2024/05/19 -
回転レストラン
数十店舗あった回転レストランが数店しか残っていないとの情報があります。この記事を参照されたのですね。… 解決 回答3 2024/05/18 -
東京の戸建ては狭すぎませんか? 新築で家を買った同僚の家は横幅が車1台程しかなく、家なのに3LDKで
家の価格は需要と供給で決まります。広い家が必要でしたらそれなりの価格です。狭い家で不満足なら買う必要… 解決 回答13 2024/05/18 -
物価高騰はいつまで続くのでしょう。
政府が赤字財政を続けて国債増発しているので円安が続いています。海外から翌料、原料の値段が高騰する原因… 回答済み 回答17 2024/05/18 -
中国と戦争にはならないとホリエモンが言っていますが 戦争になったら日本は勝てますか
中国は公海の島々でも埋め立て自国の領土と主張します。国益になると思えば何でもする国です。戦争をしなく… 解決 回答26 2024/05/16 -
家の固定電話、いつまでにやめますか。 いつ、やめましたか。
NTTに「利用休止」申請をすると5年間のあいだ保管され再取り付け依頼ができます。休止継続申請をすると… 解決 回答7 2024/05/18 -
家の固定電話、いつまでにやめますか。 いつ、やめましたか。
光電話にIP電話の固定電話サービスがオプションとしてついています。電話番号を引き継げばやめなくてもよ… 解決 回答7 2024/05/18 -
第二次世界大戦の暗号解読でどえらい痩せたって本当の話ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
アラン・チューリングがドイツのエニグマ解読はコンピュータ科学の基礎になっています。素晴らしい業績です… 回答済み 回答6 2024/05/17 -
第二次世界大戦の暗号解読でどえらい痩せたって本当の話ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
米軍の暗号として使われたというナホバ族の言葉があります。面白いですね。日本軍でも薩摩地方の方言が使わ… 回答済み 回答6 2024/05/17