プロフィール
-
派遣社員の確定申告、交通費について
源泉徴収票は会社(派遣先ではなく雇用主)から出ていますか。 源泉徴収票の費目が給与の場合は絶望… 解決 回答2 2005/03/08 -
windows98SEについて
店頭在庫の他に、企業向けのプリインストールモデルが細々と生産されていますから、メーカーに問い合わせて… 解決 回答6 2005/03/06 -
中居正弘の
巨人の星の挿入歌、オーロラ三人娘の「クールな恋」です。 ところで、番組タイトルでは「中井正広」… 解決 回答2 2005/03/06 -
ソースコード再利用のための補助ツールについておしえてください
処理系が書いていないので一般論。 ・プリプロセッサのマクロ(Cの#defineなど)を使う。 … 解決 回答2 2005/03/02 -
WIndowsでのFortranプログラムのエラー
今、手元でtwinspan.exeを動かしてみましたが、確かに同じエラーが出ます(ただし、#94でし… 回答済み 回答6 2005/03/03 -
前回再起動した日時を知りたい
日時だけでよければ、管理ツール→ログビューアでシステムログを見れば見当はつくはずです。 なお、正常… 回答済み 回答2 2005/03/03 -
ハードを破壊するウイルス(?)について
トレンドマイクロのウィルスデータベースによると ハードディスク破壊を伴うものはいくつかあります… 解決 回答1 2005/03/03 -
新幹線豊橋往復切符
JR東海のページのニュースリリース別紙によると ・途中下車、乗車変更はできません。 ・乗り越… 解決 回答2 2005/03/03 -
Fortranについて
なつかしいので余談含みで これは計算(型)IF文というもので、演算結果によって分岐するものです… 解決 回答4 2005/03/01 -
マイコンのビット
アキュムレータのビット数だと思います。ALUまで掘り下げるかは微妙なところですね。 ただ、VL… 解決 回答3 2005/03/02