プロフィール
tknakamuri
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 60を過ぎたじじいです。 職業はソフトウェアエンジニアですが、 元々は電子工学屋。紆余曲折あって何故か応用物理(光学)の修士号をとり、趣味に任せて今の職業に就きました。なので 電子工学、数学、物理、コンピュータは ひととおり判ります。 #どれもそれなりに半端ではありますが・・・
-
台形と平行四辺形の定義について
小中学校の定義は知りませんし、定義はどちらでも可能ですが (1)の方が数学らしい定義ですね。 実際… 解決 回答7 2011/06/18 -
ガウスの法則の意味
こんな説明はどうかな 電場や重力を非圧縮流体(水)の流れと捉えると、判りやすいですよ。 1) 空… 解決 回答1 2011/06/16 -
3次元で4つ以上のベクトルは線型従属である事の証明
3次元というのは線形独立な基底が3個 という意味なので、3項のベクトル と言った方がよいでしょう。 … 解決 回答3 2011/06/16 -
数学カテゴリーでの「~するだけです」という回答
>「~するだけです」という回答を書く人の気持ち、あるいは狙いは、 >どのようなものだと考えられるでし… 解決 回答4 2011/06/15 -
交流RL直並列回路の電位差について。
交流回路なので、電圧も電流もインピーダンスも全て 複素数で考えないと駄目です。 つまり、全てに「位相… 回答済み 回答3 2011/06/15 -
数学の感性・哲学が書かれた本
藤原正彦 「若き数学者のアメリカ」 解決 回答2 2011/06/14 -
数学の理解の要諦とはどんなものでしょうか?
多分 No.1 の方と本質的に同じ答えだと思いますが、 種々雑多なものが統一される美しさを 求める… 解決 回答2 2011/06/14 -
慣性モーメントの基本問題
No.1 の誤り訂正です。ρのRの次数が間違ってました。 ρ=(3M)/(4πR^3) なので、 … 解決 回答2 2011/06/13 -
中学3年の数学の問題です。
中学で習う公式どおりですよ。 この恒等式を利用します。 (a-b)^2 = (a-b)(a-b) … 解決 回答4 2011/06/13 -
慣性モーメントの基本問題
円盤の慣性モーメントから求める方が 簡単ですが、 対象が球なので定石として極座標で計算してみました。… 解決 回答2 2011/06/13