プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2月22日は「猫の日」。猫を飼って大変なことはなんですか?
(2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (35件中1~10件)

家の中を壊される! → 障子はヤブくっ!  クロスの壁に爪痕っ! じゅうたんを引っかくっ!


(猫派の家人に無理やり飼わされたっ!!!)

犬(ヨーキー)は、何一つ悪さをしなかったのにーっ!、全然違う!
(私は犬派っ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 17:59

夜寝ていると布団の中にもぐってくるので寝返りが打てません。

朝起きると腰が痛かったり疲れていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 17:59

5匹の猫と暮らしています。


生き物と暮らすには食費、医療費、消耗品、排泄物のお世話などお金や手や時間がかかって大変です、が!
そんな事を上回るほど良い事しかないです^^*
毎日毎日可愛くて楽しくて幸せらってます☆*。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 17:59

リップがすぐ無くなる…


今年の冬だけで10個買い直しました…
    • good
    • 0

たいして大変な事は無いですねただ僕が寝てるときに飼ってる猫が僕目掛けてキャットタワーからダイブしてくるのはやめてほしいもののかまっ

て欲しいからそんな事やるんだなって思うと可愛くて叱れません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 17:58

島根県のゆるキャラのしまねっこと猫の日でもあり、このゾロ目の日は我が国の大切な領土の島根県隠岐の島町の竹島の日でもあります。


家の近くに野良猫がたまに来ます。
可愛いです。
「2月22日は「猫の日」。猫を飼って大変な」の回答画像30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 17:58

いいことしかない。


 犬のようにあまり面倒みなくてもいいし、鳴き声もまろやかでケンカしないから大声出さないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/28 17:58

今、17匹猫の面倒を見ていますが、流石に食べるのも食べるしトイレの始末も大変です。


年寄りはもう二十歳ですからヨロヨロで、心配だし病院代も人以上に掛かるのが大変ですね。
しかし、楽しいことの方が多いのも確かですよ。
うちの猫はバイキング方式なので外猫まで食べてます、意外と仲良くしますからニャンニャンワールドです。
いろんなのがいて楽しい毎日ですね〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
17匹はすごい!1匹いなくなっても気付かないのでは?
と思ってしまいました(>_<)

お礼日時:2018/02/23 11:04

若くて元気なうちはワクチン接種くらいしか病院に行きませんでしたが、一昨年18歳で1匹が亡くなり、もう1匹が来月17歳になります。

人間と一緒でそれなりに医療費がかかります。検査をすると3万円位支払いになります。飼うという事は余程の覚悟が必要です。入院となると…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
医療費がかかるとよく聞きます・・・

お礼日時:2018/02/23 11:03

家を空けられないから、旅行とか行けないかな?一泊くらいならいいけど。

ペットホテルや、動物病院でも預かってくれますが、ずーっと鳴いてたようで、お迎えに行ったら、声がすっかりかすれてた。可哀想で、長期に家を空けるのやめました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
長期不在のとき困りますよね。

お礼日時:2018/02/23 11:03
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!