プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月 6歳になるシーズー犬 (♂)とても寂しがり屋さんで
それも あって 今月初めに 生後 約2ヶ月の仔犬シーズー(♀)迎えました
約 三週間 たちましたが 全然 慣れなくて 仔犬は遊んで欲しくて先代犬に 寄って行くのですが 逃げてしまい 仔犬に寄ってこられない様に ずっと ソファーに いるようになり
ストレスなのか ここ最近 白い泡を吐くようになって
先代犬のストレスを 軽減するにはどうしたらいいでしょうか? 別に家でも借りて ある程度 仔犬が 大きくなるまで 別々に飼育した方が良いのでしょうか?
仔犬を ケージに入れておく時間を長くした方が良いのでしょうか?
今は 家に 私がいる時(ほとんどいます)は 仔犬をケージから出してます

A 回答 (2件)

こんばんは!新しいワンちゃんお迎えされたんですね。


我が家には、今、ダックス二匹、猫三匹居ます。

新しい子を迎える際、猫は神経質な子も多いので、多少気を遣いますが、ワンコはさほど気を遣わずに、引き合わせています。

ケージも使っていません。

6歳だから、人間でいうと40歳ちょうど。

7歳からはシニアの扱いですね。

ちょっと、ゆっくりしたいというのはあるかも知れませんね。

ここで、猫のことも書いた理由は下記です。

犬二匹は11.12歳。
正確にいうと、8ヶ月違いです。
うちも、一匹目が臆病の寂しがりやで、かまってあげられない時は窓の外を眺めている子でした。臆病ゆえにお散歩でも、お友達が出来ず。
それで、二匹目を迎えました。

お互いまだ子供らしさが残っている頃二匹目を迎えたので、いきなり、ロープの引っ張り合いをして、仲良くジャレてました。

でも、猫を迎えたのが、メルヘンさんの先住ちゃんと同じ6歳頃でした。

子猫は生まれて15日あまりの小さな猫。
でも、ヨチヨチ歩きからは早かった。すくすく成長して、犬にかまってぇ!と飛び付いてました。

さすが、野良生活の短い子猫だけあって、犬の存在も怖いとは認識せず、お構い無しにかかっていきます。

一匹は友好的でしたが、最初にいた一番年上犬は、ちょっとかったるそうな時もありましたよ。

でも、ジャレるのが楽しいと感じたのか、あまりのしつこさに根負けしたのか、今は
一緒に寝たりしてますね。

ワンコも色々性格が違いますが、基本的に群れで生きる本能的な部分はどの子にもあると思います。

今は、猫を入れて5匹の群れですが(笑)

みんな仲良くしています。

おうちに来てから3週間との事。
まだまだこれからな気がしますよ。

色々新しい子を迎えて思うのは、最初はうまくいかなくても、いつの間にか家族。です。

私は自宅仕事ので、ほぼ在宅です。

やはり、様子を見られる強みとは逆に、見えすぎちゃって心配しちゃうことも多かった気がします。

ちなみに、新入りちゃんのお尻の匂い、先住ちゃんは確認済みですか。

お尻の臭腺から出る匂いには年齢、性別、性格?様々な情報がつまっているので、気を許すと、お互いお尻の匂いを嗅ぎ合う光景見たことありませんか。

とはいえ、あまり慣れない相手に自分のお尻の匂いを嗅がせる子は少ないです。

だから私は引き合わせの前に、お尻の匂い交換をさせます。

まだ、二匹を会わせる前に、汚れたペットシーツをとっておいて、相手に匂いに慣れてもらってから会わせます。

猫の場合は特に。

でも、一緒に暮らして3週間なら、新入りちゃんを抱っこして、ダイレクトに先住ちゃんの鼻先にお尻をつけてみる。でいいと思います。

充分嗅げているなら不要ですが、まだなら、相手に警戒心があるのかも。

お尻を近づけると、多くの場合、けっこうクンクンしつこく嗅ぎます。心配や不安が多少緩和され、興味にかわるイメージというのかな。比較的スムーズに受け入れてくれることが多いです。

あとは、大好きなおやつ。
二匹を同じ場所に集めて、全く同じおやつを先住から先に与えます。
必ず先住から。

犬もヤキモチを妬くのと、格付けする生き物なので、メルヘンさんが、自分を優先に思ってくれてると伝える意味もあります。

同じ空間で、同じもの食べて暮らしてたら、だいたい知らぬ間に仲良くなってるって感じること多いです。

また、白い泡について。
うちは、一匹目が生まれつき胃腸が弱く、白い泡、黄色い泡、度々吐きます(ToT)

白い泡は恐らく胃液。
黄色だと、胆汁の黄色が混じった泡かな。

ストレスというより、空腹で吐いたりします。
病院でも言われました。

新入りちゃんが来て、食事の時間等、今までのリズムと違ったりしてきてませんか。

下記、参考までに。
https://wanchan.jp/osusume/detail/8234

先住ちゃんのストレス軽減。
やっぱり、好きなことを思う存分させる。かな。

例えば、ボール取って来い。が好きなら、すこし長く付き合ったり。

あ、そう言えば、うちの犬達。中くらいのぬいぐるみを引っ張りっこするんですが、二匹だとすぐやめちゃうんです。

でも、私も手で参加して、三人?(2匹と私)で引っ張りこしてると、永遠とやります。

そうやって早く距離を縮めていきましたね。

メルヘンさんのワンコ達も、きっと時間の経過とともに、普通に仲良くなると思います。

留守中はケージに入れるなどしても、子犬が社会性を身に付ける大切な絡みもありますから、犬同士に任せて見守ってあげて下さい。

きっと二匹になって良かったって思う日が来ると思います!
頑張ってください(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答 有難うございます

お礼日時:2018/08/04 11:06

白い泡とは、吐いてるのか、それとも口の周りが泡でぶくぶくしているのかどちらですか?



よだれが多くなると泡状になり泡を吹いているような状態になります。
これはストレスからくるもので、嫌だなぁとか不快なときになりやすいです。
あとは興奮や緊張からでもなったりします。

そうなってくるとお腹が空いて胃液を吐くのとはまた別問題になってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白い泡 吐いてます 多分 ストレスですね

お礼日時:2018/08/04 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!