アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で我慢できる人と我慢できない人の違いは何でしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

我慢の本質を考えれば判ると思いますが、まあ知性の差とか、意思の強さでしょうね。



我慢は努力と似ていると言うか、我慢も努力の一種かな?
「努力は無駄にはならない」なんてことも言いますけど、努力とは、目的達成の手段であって、目的を達成しない限り、少なくとも努力は報われません。
従い、「努力は無駄にはならない」のは、努力すること自体も、目的である様な場合でしょう。

我慢と言う努力も、これと同じことが言えます。
すなわち、我慢すると決めたら、最後までやり遂げる以外、正解は無い訳です。

途中で我慢をやめたら、そこまでの我慢は、全て無駄な努力になっちゃいます。
それなら最初から、全く我慢しないのと同じでしょ?

いわゆる「ならぬ堪忍、するが堪忍」と言うヤツで。
自分が我慢すべきことを、我慢すると決めたら、どんなことがあっても、最後まで我慢するのが我慢です。

逆が、「もう勘弁ならねぇ!」みたいな感じ?
それが「ならぬ堪忍」なんだけど、「それをするのが堪忍」です。

まあ、何でもかんでも我慢すりゃ良いと言うものではなくて、我慢すべきかどうかを、最初に正確に見極めることも大事ですが。
この観点で言っても、最初の見極めを間違えたり、中途半端だったりすると、これも安易に「もう勘弁ならねぇ!」なんてことになりそうです。
    • good
    • 1

あまり考えすぎない事。


期限付きの目標がある事。
未熟なんだから当たり前と、開き直れる事。
今に見てろよ。となにくそ根性がある人。

そんな人は、我慢できるし、粘れるでしょう。ポリシーのない人間は、長続きしません。
    • good
    • 0

我慢もあると思いますが、、、。


長く続いてる人は、あまり周りを気にしない気にならない人。
自分をしっかり持ってる人。
楽観的でプラス思考などの人。
は、何十年と続いてると思います。
私は、全部、反対なので、長くて3年程ですわ(泣)
    • good
    • 0

我慢だと考えてないだけ

    • good
    • 0

我慢出来る人は、プラス思考で、我慢するということを、ポジティブに考えることが出来る人です。


世の中、悪いことばかりでは無い。また良いことがあると考えれば、我慢するということが、苦にはなりません。
    • good
    • 0

「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」



これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。

このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。

その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。

この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている
生活保護を受けていない、犯罪者になっていない、というような意味です。

ウォルター・ミシェルはこの実験から、幼児期においてはIQより、自制心の強さのほうが将来のSATの点数にはるかに大きく影響すると結論した。2011年にはさらに追跡調査が行われ、この傾向が生涯のずっと後まで継続していることが明らかにされた。
SATは、アメリカの大学に出願する高校生のための、学力テストです。
    • good
    • 0

我慢できる人は続けられますが我慢できない人はうつ病になりやすいです。


自分も我慢の限界でうつ病になりました。。。
    • good
    • 0

我慢出来るか、出来ないか

    • good
    • 0

前頭葉のもともとの機能の程度



それまで生きてきて積み重ねた忍耐力

仕事や経歴にに対する価値観

仕事上での困り感の多少

自己肯定感の有無


そういう複合的なものかと思います
    • good
    • 0

忍耐力の違いと仕事に向いているか向いていないかの違い。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!