アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飼っている犬がイラつきます。

躾しようとしてもなかなか覚えず、今1歳なのですが散歩に行くのに首輪をつけるときに噛んだり、ゴミとか取ってしまって口から取ろうとした時に噛んできます。
歯型がつくほど思いっきりです。
噛んでくるので可愛く思えずイライラしてしまいます。
もうどうすればいいのかもわかりません。
どうすればいいでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

お礼ありがとうございます。



>噛んだ時に怒ってそれでやめたらお菓子をあげるようにしています。
でも覚えてくれません。この方法は犬に誤解されやすいのです。なぜなら、噛んでもやめたらOKってことを教えていますから。

噛む前に、「あっ!」とか大きな声で注意を引いてください。そしてすぐさま「お座り」「待て」をさせて、できたらご褒美にすると、犬は「座って、待ったら(つまり落ち着いたら)ご褒美をもらえた!」と覚えてくれて、噛むことを「あっ!」だけでやめて、すぐにお座りをするようになります。こうするとあなたのご褒美は「座った」ことにつながり、犬にとって分かりやすい躾方法になります。そして前回書いた「首輪に慣らせる」練習をしてあると、座って待たせている間に、噛まれずに首輪をつけることができるようになると思いますが。試してみてください。
    • good
    • 0

犬ではなく、飼い主の貴方がそう教えた事と思いますよ。

皆様のお答えの通り、人でも嫌がる事は犬も同じです。無理強いしている様に思います。
    • good
    • 0

犬が噛んできた時、あなたはどうしてますか。

出した手を引っ込めますか。それとも力ずくで首輪をつけたり、口をこじ開けたりしていますか。
どっちの方法も、犬にあなたが望む行動を教えていないばかりか、ますます噛むことを強化していますね。

ワンちゃんより、一枚ウワテになりましょう。どうやったらあなたに歯向かわずに、言うことを聞いてくれるか。
その答えは、簡単です。ワンちゃんに首輪をつけてもらうことが、ゴミを落とすことがいいことにつながることを経験させればいいのです。
ウワテになるということは、あなたの精神状態も含めてですよ。イライラせずに、おおらかな気持ちで接してください。

おやつをあげることが甘やかしになると思っている方も多いかと思います。私も初めはそうでした。でも、実際効果があるのです。

首輪に関してやり方を説明します。お散歩が好きと想定しています。
首輪を見せるーおやつ。これを数回。首輪を首に乗せるーおやつ。これを数回。首輪をはめる真似ーおやつ。これも数回。首輪を実際にはめるーおやつ。
ここで褒めて、おやつ。「さあ、お散歩行こうね!」と嬉しそうな声で言ってください。

ダメなものを落とさせることは、もう少し根気がいります。なぜならゴミを実際に口に入れてしまった時には、もう遅いからです。別のもので「落としなさいDrop it!」を前もって教えておいてからでないとうまくいきません。うちのDaisyのDrop itのビデオを貼ります。これができるように、おもちゃやボールなどを使って毎日練習してください。まずおもちゃを咥えさせてから美味しいおやつも見せながら「落として」と言います。おやつを食べるためにワンちゃんはおもちゃを落としますね。褒めておやつをあげて、すぐさまそのおもちゃを拾って、ワンちゃんに返してください。これを繰り返すと、「落としなさいと言われた時に落としたら、ご褒美がもらえた」ことを経験しますね。おもちゃができたらもう少しワンちゃんにとって価値の高い物に変えていきます。でもまだ拾ったゴミを落とすまでにはいかないでしょう。けれど、「あなたの指示に従うこと」がいい結果を生むということは分かってくれると思います。

躾は毎日の生活の中に組み入れてください。一朝一夕にできるものではありません。でも、効果的なやり方をすれば必ず学習してくれるはずです。頑張ってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
噛んだ時に怒ってそれでやめたらお菓子をあげるようにしています。
でも覚えてくれません。
その方法やってみようと思います!!!

お礼日時:2018/08/31 08:26

初心者なのでえらそうに言えませんが、躾で悩んで途方に暮れているときに聞いたことは、ドッグトレーナーです。


少しお金はかかりますが、やはりプロに任せることだと思います。ネットで聞いても方法はバラバラだし、ダメ飼い主!と罵られたり飼う資格なしと言われたり、ますます混乱しました。
赤ちゃんが産まれてから攻撃的になった犬も、やはりプロに頼んだらピタッとおさまったと聞きました。
参考になればよいのですが。
    • good
    • 0

躾の仕方が間違っているようです❗



・まず、イライラしながら躾をしても何にもなりません…逆に警戒心を増すばかりです、多分、散歩の首輪は何気に着けていませんか?‥…コマンドを交わしたり「オヤツ」で惹き付けたり、散歩は
楽しいんだよっと解らせて下さい‥…声かけは大事なことで、声のトーンで大体は把握しますよ❗
・何かをくわえて、無理やり取ろうとすれば、そりゃ噛まれますよ、その時も「オヤツ」だよ、それと交換しようって優しく声かけして見て下さい
最初はなかなか上手くいかないと思いますが、そこは、根気と愛情で頑張って下さい‥…躾によっての声のトーンは大事ですよ❗
    • good
    • 1

どういう躾をされてきたのかわかりませんが大きな声で叱ったり、犬が嫌な思いをする躾方は返って凶暴な性格の犬になるようです。


例えば犬が噛んだら手を犬の喉の奥の方まで入れるなど…

人間と同じで嫌なことをされたら犬も覚えています。増して臭覚は物凄いので上記のような躾をされていたらあなたの手は怖いものとして認識してしまいます。

今は褒めて伸ばす躾が一番効果的だと思います。
うちの場合はじゃれて遊んで〜と噛む真似のような行動をとると「あ、あ、」といけないという思いを込めて言いおもちゃのロープをサッと出してそちらに集中させ犬が噛み付いたら「グッド!」や「良い仔〜」と高い声で褒めちぎります!
その繰り返しですが毎回やってると「あ、あ、」と言うだけで目を逸らします。

常にドッグフードなどのおやつを持っているといいです。
グーでおやつをもち集中させると噛む行為もやめませんか?

まだ躾てないようでしたらアイコンタクトのミテやオスワリ、マテをまず教えて下さい!!
これもおやつを使えばすぐに覚えます。

オスワリをさせると犬もクールダウンし、落ち着かせることが出来ます。
そして指示に従ったら直ぐに褒めおやつを与える。

あなたの手から大好きなご褒美のおやつをもらう=あなたの手は怖くない、大好きな手となるはずです。

ただ歯型がつくほど噛む、そして1歳というところでプロの方に躾を習う方が早いかもしれません。
もちろんらあなたも一緒にです。

噛んでくるとイライラして感情的になると思いますが、犬にも原因があって噛んだり吠えたりするのです!

今からでも間に合います、もし褒めて伸ばす躾をされていないようでしたら気持ちを「褒めて伸ばす躾に」チェンジして下さい。
犬はあなたが一生懸命やれば必ず応えてくれますよ!!

褒めて伸ばす躾「陽性強化トレーニング」ネットでも沢山躾方の情報があります。
見て実践してダメなら躾教室へ…

信頼関係が築け出すたまらなく可愛くなりますよ!
頑張って下さい!!
    • good
    • 0

まだ子供だからじゃれている(遊んでいる)のです。


噛むのも歯が痒いからです。普通の事です。
うまい躾の仕方などのマニュアルもありますから、飼い主様がしっかり勉強しましょう。
絶対に虐待をしないで下さい。躾と暴力は違います。犬も人間と同じで、トラウマになります。性格も歪んでしまうこともあります。
可愛がってあげてくださいね。
    • good
    • 0

犬の仕付けを専門に行っている処等に、依頼することも有り、ですが。


犬本人は、らたはなたやたら様を、完全に『下』に観ている・・のでしょう。
お大事に。
    • good
    • 0

ご質問から、幼少時の躾け(社会化)に問題があったか、お迎えしてからの躾や愛情不足などに心当たりはありませんか。


通常ですと、犬は「散歩」と分かった時点で大喜びしたり、自らリードを持ってきて「付けて!」という賢い子もいます。飼い主様を思いきり噛むというのは聞かないです。
  
現実論として、犬の躾学校などへ通わせて「躾をしっかり身に付けさせる」のが良いと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 1

どんなやり方で「躾」してるかわかりませんが、 おそらく


しつこかったり、手荒な扱いになっているのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!