プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は犬が好きで有名なほどでした。ひとの犬や猫を預かったりもしていました。うんちをもらされようがおしっこをもらされようが、可愛くて仕方ありませんでした。自分も犬が欲しかったけど、子供がまだ小さいので我慢して、子供が小学生になったので、満を持して犬を選びました。子育ても悩んだことがないほど世話も面倒をみるのも好きです。元保育士です。
子供は血液検査を受けさせてアレルギーがないかを調べ、私は仕事を辞めた、大型犬がいいけど世話も大変だから小型犬に。子供に猫アレルギーが出たので、念のため、毛の抜けない犬種。
選びに選んで、売れ残っていてかわいそうと思った生後7か月の子をもらってきました。
犬のサイトで、育て方や、犬種も相談して、あなたならいい飼い主になりますね、と言われました。
自信満々でした。

迎えた子犬は7か月なので、トイレもほぼ覚えていて、まったく吠えず、キュンキュン言うだけです。
寂しがりで、留守番すると不安がるので、外出はできなくなりました。これから徐々に慣らしていこうと思っています。
子供もすごくかわいがっています。

なのに、私の気分がひどく落ち込むのです。家に犬がいること、室内フリーにすると不安が増すとブリーダーさんに言われたのでケージに入れていますが、出してほしそうで。出すとウロウロして、遊んで、寝るのですが、物音ひとつで目が覚めてしまうし、私はとてもきをつかいます。
ケージに入れて買い物に行っても、寂しがって、うんちとおしっこをして踏みつけます。掃除はなんとも思いません。ですが、漠然と不安があるのです。
散歩は、子供の担当です。そのうち私の担当になるんだろうなと思っていますが、私が子供の時に飼っていた犬の散歩は私は面倒でした。なので、自分の息子も散歩が面倒になるんだろうな、面倒なのに散歩に行かないといけなくて、かわいそうだな、と思ってしまいます。
私の不安は、漠然としています。自分でもよくわかりませんが、あれだけ飼いたかった、念願の犬なのに、やる気満々になれない自分に自己嫌悪なのだと思います。
環境が変わって不安になってるだけなのでしょうか?飼い始めはみなさんありますか?
私に育てられるより、良い里親さんを子犬のうちに探してあげたほうが幸せなのでは?と思ってしまいます。
普通は、2,3カ月の子犬を飼う人が多く、おしっこが大変、とか、わかりやすい悩みがあると思うんです。わかりやすい悩みがあるから、犬がいる、という環境の変化の不安はみなさんは感じないのか。
私の悩みとしては、犬が留守番できないこと、これに関しては、徐々に慣らしていけばいいんだ、と頭ではわかっています。

同じような状況に陥った方のお話を聞かせていただきたいです。
7か月でもらってきたので、子犬が我が家になかなか馴染んでくれないのも感じています。それも不安です。

A 回答 (9件)

こんにちわ!先日のご質問に回答したものです。



あなたは、完璧主義者なのだと思いますよ。あなたはいろいろ勉強してわんこを飼うことに対して準備万端整えられたけれど、それが逆に重荷になってしまっているのではないでしょうか。
肩の力を抜いて、ワンちゃんと接してみませんか。子育て同様、犬育ても教科書通りに行かなくて当たり前です。

それと、ネットでの相談(私も含めて)では、いろいろな意見がありすぎて、ますます混乱してしまうのではないでしょうか。

多くの飼い主さんは犬との生活に関して夢をいだきすぎていると思います。そしてマニュアル通りにしなければいけないと思っている(例えば、散歩は一日2回とか、ワクチンが済むまでは外に出してはいけないとか)飼い主さんが多いという印象を私は受けました。

犬は人間とは違った動物。そして一匹一匹違った個性をもった犬と飼い主、生活パターン、家族構成、住環境。これはもう、「うちの飼い方」で進めていくしかないのではないかと思うのです。

私は、最近こそ勤務時間短縮ができるようになりましたが、そして主人が家で仕事をしたり出張だったり不規則ですが、犬たちには、「これがうちのやり方。働かなければあなたたちを食べさせることもできないから、我慢してね。でも、遊ぶときはいっぱい楽しもうね!」と合わせてもらってます。かわいそうにとも、すまないとも思いません。そのかわり、「ただいま~!」と帰宅したら、寝て待っていた全員が「お帰り、ママ!」って飛んできます。

どうか、一日中犬のことで悩まないでください。犬育ては、いいかげんにできることではないですが、全身全霊傾けてやることでもないです。子供は母親の背中を見て育つといいますが、犬だってそうですよ。自分のしなければならないこと、したいこと、子供さんやご主人の世話などの中に、うま~くワンちゃんを入れてみてください。洗濯物をたたみながら、ボールを蹴飛ばして取りにいかせるとか、料理の途中にわざとニンジンを落として、「Leave it!」の練習をさせるとか。。。

とにかく、犬は生活に慣れてくれます。あなたとご主人と子供さんの生活ができている中に来た仔ですから、うまく溶け込ませるよう、少しずつ慣らしていきましょう。焦らずに。
「犬を飼って環境が変わること」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。やっと御礼が言えるほどの状態になりました。
>どうか、一日中犬のことで悩まないでください。犬育ては、いいかげんにできることではないですが、全身全霊傾けてやることでもないです。
この部分を何度も読み返して心に留めさせました。大げさかもしれませんが、人生をかけて全身全霊で犬に向き合ってしまっていました。その結果、我が子の世話を完璧にできなくなり、それも申し訳なく、できない自分に自己嫌悪、本当にどうかしていました。
飼っておられる4匹のワンちゃんの画像もとても心を救われました。とても幸せそうに思いました。
ネットでは確かにいろんな人の意見があり、犬を飼うべきではなかった、とか最低だ、里親を探すべき、などと言われて本当につらかったです。その中でも、もっと愛してあげてと言われることが一番つらかった・・・愛せないから苦しんでるのに・・・
今から思えば、おっしゃるとおり慣れが一番の解決でした。犬が慣れてきたことで私もとても安心しました。それでも今でも遠慮がちで控えめな犬ですが・・・
あなた様の回答でとても救われました、本当にありがとうございました。
どうかこれからも悩んでいる人に同じようにお優しい言葉をかけてあげてほしいです。

お礼日時:2018/09/22 10:42

準備に時間をかけすぎて、


いざ、飼い始めたら燃え尽きてたとか…
ご自身で原因がわからないのに
他人の私にはわかるはずもないですが…
ただまだワンちゃんへの愛情は深まってはいないのかな?
私も真剣に里親探し考えたことありますよ。
手放さなくて本当に良かったと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。やっと御礼が言えるほどの状態になりました。当時はいただいたメッセージを読んでなんとか不安から逃れたく、これ以上沈まないようにと必死でした。今なら、あなた様がおっしゃってくださったことがよくわかります。
そう、きっと準備に時間をかけすぎたんです。完璧だと思っていたからだと思っています。不安になることを考えてもいなかったんです。それはとても大きな原因だったと思います。
里親を探そうとされたとのこと、私だけじゃないと励まされました、私も今では踏ん張ってよかったと思っています。
お優しいお言葉をありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 10:28

そんなに、神経質にならず肩の力を抜いて愛犬と接して下さい‥…貴方が余り不安と感じていれば上手くいく事も逆の結果が出てしまいますよ、もっと大きなお気持ちでいて下さい❗



・手が掛かるから愛しのです‥…掛かった分、必ず何かの形で返ってきますよ、そんなものです❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。やっと御礼が言えるほどの状態になりました。
手がかかるから愛しい、その通りだと思います。
今は肩の力も抜けました、ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 10:30

ひとつの勉強ですよ。

思うまま、ならないのは普通の事です。全て、教科書の通りにはいきません。先ず、その子の性格から、躾として行く事ですよ。人も同じではないように犬もそうですよ(^-^)胸を張る事で、犬も安心して来ます。不安な気持ちは捨てる事から始めてみて下さいね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。
本当に今回は勉強になりました。元々超プラス思考で、へこんだ人の気持ちがわからないところがありました。今は人の苦しみがとてもわかります。
頑張ってよかったです。
不安がなくなってから、気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 10:31

ん~、そんなに考えなくてもいいのでは。


まずは犬中心ではなく人中心で生活することだと思いますよ、貴方が不安に思ったり、お留守番させてごめんなさい、なんて思ってたら犬は敏感に感じとりますよ、お留守番中に吠えて近所迷惑なら練習をしなくてはいけないけど、お利口にお留守番が出来ているのなら、ただいま~と笑顔で帰って、抱っこしてやればいいんじゃないかな。

保育士さんとの事ですが、園児に不安や心配そうな顔はしないですよね、私はワンコは幼稚園児だと思ってますよ、子育てで1番たのしい時期は幼稚園から小学生位じゃないかな、後は部活や塾で殆ど家に居ませんし、もう一人永遠の幼稚園児がやって来たぐらいに思ったらいいのでは。

物音1つで目覚める、それワンコは普通です、逆に目覚めない方が心配ですよ(聴覚が)、アッ起こしちゃったゴメンゴメンでいいんですよ
家の子は私が家事やってるときはストーカーのように私が見えるちょっと離れた所にゴロン、異動するとまたまた同じようにゴロンしてます
ソファーで休憩しだすと隣に来て寝てます
かまって欲しくないときは、ハウスに入ってヘソ天で寝てるし(^^)気にしない、気にしない!

それとお留守番中にお利口さんなら室内フリーでもいいんじゃないでしょうか、トイレの粗相はあるかもしれないけど…
まずは、一時間ぐらいから、お出かけの時ゲージに入れて扉を開けておく、今までゲージでお留守番してた子なら扉を開けててもゲージに入って寝てますよ‼
お出迎えのお帰り~‼ダンスはそれはそれは可愛いですよ
長くなりましたがスマイル、スマイル、気にしない気にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。
前向きなご意見をありがとうございました、励ましていただいて救われました。
今は私も遠慮しないで動けるようになりました。お留守番も落ち着き、フリーでも一切物を動かすこともなく・・・!人中心の生活をしていいんだ、ととても楽になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 10:33

何度も失礼致します。



一つ、お聞きしたいのですが
あなたは、ワンコを飼うために色々と準備万端にされて迎えたとお話しされていますが…
現在、専業主婦でいらして
1日、ワンコにどの様に接してあげて居るのですか?
お散歩は、お子さんが連れて行ってあげて居るようですが…
犬のサイトであなたならいい飼い主さんになりますね…とは、あなたのどんな所を見ておっしゃったのでしょうか?

ワンコが好きでたまによそのお宅のワンコを預かる、ドックカフェに遊びに行く等は、一時的なものですね。

実際にワンコと共に共存して暮らすことは、自分の我が子の様に愛情を持って育てていくのと同じです。
日々の生活の中で大変なことも沢山あるけれど、一つ一つ乗り越えて成長を感じ…
また、嬉しさや楽しさも感じて愛情が芽生え愛おしく思い
かけがえのない存在になるのではないでしょうか。

私の勘違いだったら申し訳ありませんが、文面から感じることは、ワンコが居ること、また室内フリーにすると不安が増すからケージに入れて居ると出してほしそうだからウロウロして・・・
出してほしそうって当たり前じゃないですか!!
本当に心からワンコを好きだと感じる方の言うことでしょうか?散歩のことも同様です。
他の回答者様も?と感じる部分があるとおっしゃっていますね。

あなたが別な質問で精神分離症とワンコのことを相談されて居ましたけど、その様になるのは、一番の原因は、愛情不足からではないですか?

色々とお説教じみた事ばかり言って大変申し訳ありませんが、もう一回、気持ちを整理してワンコと触れ合って(今のあなたは、避けている)この仔のために愛情をかけて家族の一員として育てて大切にしてあげたいと気持ちが、芽生えることができる様にワンコのため、またご家族のためにも努力してみて下さい。
その上で何度もですが、諦めても遅くは、無いと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



少し違うかもしれませんが、私の犬は売れ残り成犬になっていた子です。迎えてそんなに年月も経ってないです。
社会化もされず、外に出れば常に気を張り続けなければなりません。
この子を守るには、私が知識を持って生活しなければならないので猛勉強中です。
犬はいい子なので、かなりトレーニングもしていて、遠距離の複雑な指示にも従えますが、犬らしい遊びはまだまださせてあげる事は出来そうにないです。
実技の前は恐怖すら感じます。自分の力不足を痛感する瞬間です。
普通の犬のいる暮らしとは少し違った悩みです。

この子は私の所に来て幸せなのか?もっと良い家庭があったのではないのか、悩みます。うちが一番だよと自信を持って言える日がいつか来るように…とは思っています。

大なり小なり悩みを抱えてる人はいっぱいいます。
しつけ教室の方に学びに来る方の大半が問題や不安を抱えて、頑張りたいのに出来ない、そういった辛さを抱えています。
トイレができない、夜中に吠えるでノイローゼになる人は珍しくないです。内容は違えど本人にとっては一大事。
犬は楽しそうなのに、飼い主さんが不安でいっぱい…という、人のことをみればもっと肩の力を抜いてともどかしい気持ちにもなりますね。

初めての子育てでちょっと疲れているお母さんをみたら、あなたも「大丈夫だよ。そこまで心配しなくていいよ。休憩していいよ。」と思われるのではないでしょうか?


既に心あるご意見をくださる方もいて、ネット上の人とはいえ打ち明けられて、良かったと私は思います。
とっても真剣なご回答ですよね。
多分、慰められたり、否定されても、貴方の不安は綺麗になくなったりしないのだと思います。
どのみち不安なら、犬と向き合って不安な方が未来がありますよね。いつか解決する可能性があります。
手放してスッキリされるような方にはお見受けできません。

向き合い方も様々、
無理に留守番させずとも、犬も保育園に預けてお買い物にも行けますよ。1時間や3時間細かく対応してくれます。粗相したってすぐに片付けてもらえるし、犬は犬なりに楽しみます。こういう対処も可哀想じゃありません。
試してみてはいかがでしょうか?
これで少なくともその日の不安は解消されるのか?
それとも寂しいと思うのか。

いつの日か、この子が来た時はこんなことで悩んでたんだよと笑って話せる日がくるといいなと思います。

私はどうしても勉強してる先なので、現実的な解決を望むなら一度ドッグトレーナーさんの所でカウンセリングをオススメします。
初回は必ずカウンセリングですし、基礎コースを終えれば犬はだいたいのコマンドを学習し、残りはほとんど飼い主さんのカウンセリングがメインになってきます。こういう時どうしたら…もずっと同じ方が見てくださるし、子供の小学校の先生に相談するのと変わりない感覚ですよ。
アドバイスを実践できるかは別として、対面で犬のことについて真剣に話せるだけで気が楽になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした、やっとお礼が言える状態になりました。ご丁寧な回答を本当にありがとうございました。お優しいお言葉でどれだけ救われたか・・・
そうなんです、結局、慰めていただいても、否定されても、不安が綺麗になくなることはありませんでした。でも、優しい言葉をかけてくださったことでそれ以上に沈んでしまうことは避けられました。
ドッグトレーナーさんにカウンセリングしていただき、たくさん教えていただき、今は犬も我が家になじんでくれたことで私もこの子に慣れ、少しずつ不安も消えていきました。
>手放してスッキリされるような方にはお見受けできません。
自己嫌悪に苦しんで自信がガタガタに崩れていた時に言っていただいた言葉です。大泣きしてしまいました。
今から思えば、踏ん張ってよかった。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 10:52

以前にも回答させていただきましたがやっぱりまだ気持ちが落ち着かないですか…



私も少し似たような経験を持っています。
子供の頃、家族で犬を飼っていました。でもそれは全て親まかせで私は時間がある時にお散歩に行ったり可愛がったりで本当のお世話をしていたとは言えないのですがとても飼っているワンコが大好きでした!!

そして自分の家庭を持ち、何の躾もされていない仔犬を飼い始め9ヶ月が経ちますが飼い始めの頃はそれはそれは想像以上に大変だなと軽いノイローゼになりましたよ!

子供は可愛い!!と可愛がりますが夫は潔癖なのところがあり、犬と触れ合うのもお風呂の前だけとか(今はベタベタの溺愛っぷりですが)私が飼いたいと言ったので散歩や躾、お世話を全部するという思いで迎え入れたはずなのにワンコは噛むし、吠えるし、暴れるし、ウンチを食べるし…
もう涙が出ましたよ。

飼うきっかけはちょうど亡き父の誕生日と同じわんちゃんが目にとまり、うちの父は動物が大好きで特に犬への愛情は子供の頃から見て感じていたのでとても犬が欲しくなり夫を説得して迎え入れることになりました。
飼ってからはもう不安で不安でこのワンコを私が最後まで面倒みられるのか?だったり現実的に色んなことに制限がかかるし…とか、お金もかかる…などとてつもない重責を感じました!

ですが夫は散歩も世話もほぼしないと言いながらも里親に出すことは反対でした。最低な夫に聞こえますが夫は犬目線でとても考えてる人なんです。
「犬の十戒」というのをネットで見せられ、私はまた泣きました。
それでも里親を見つけたいと夫に話しましたが絶対に夫も折れません。

そして私はやっと思いを180度変えることになりました。(夫の粘り勝ちというか、今思えば夫のおかげなんです)

この仔を私の家族と共に絶対にお互いがプラスになるように暮らしてみせよう!!
そしてこの仔の命を最後まで私が預り、この仔がうちに来て良かった!と思ってもらえるようにこれは私のチャレンジだと決意しました。
前にも書いたと思いますがこの仔が来たから何かを諦めたり、そんなことはしたくない!私は欲張りだからなんでも出来る!やってみる!という思いを持ったのもあります。
全てがチャレンジなので(笑)

なのであなたが里親に出したいなという思いを完全に打ち消さないと、また今いるわんちゃんを最後まで責任を持って飼おうと腹をくくらなければずっとこの思いからは解放されませんよ!

あなたが今まで犬好きで面倒見の良い保育士さんでわんちゃんを飼うにあたって凄く計画を立てて…とありますけど今のわんちゃんを里親さんに出してしまったらもう2度とわんちゃんを飼えないですし、家族のトラウマとしても残りませんか?

わんちゃんの気持ちもありますよ!
あなたは犬が好きだったのかもしれませんが少し疑問に思うこともあります!
お散歩は私の体調不良や天候不良以外は何がなんでも1日2回連れて行ってあげたいと思っています。
子供が面倒で散歩に行きたくないのに可哀想などという発想はありません…

わんちゃんが物音ひとつで目が覚めてしまうしとありますがそれは成犬でもふつうですよ!
犬は直ぐ反応してずっと私が移動すると付いてきます。

またケージ飼いだとウンチおしっこを踏みつけるのは寂しいからではなく狭いからだと思いますよ。
なのでケージの外に2畳近くのフリースペースを囲って作ってあげるといいです!

おうちが近かったら行ってあげたいくらいです(笑)

私も飼い始めは色々な思いがありましたが今ではかけがえのない存在で絶対にお金を積まれても手放せません。(笑)

そして気持ちを新たに飼い始めると小学生の息子よりワンコの写真をパチパチ撮ったり友達にも親バカならぬ犬バカと言われています^ - ^

あなたにもわんちゃんの良さを本当の意味で知って欲しいです。

どうにか今を乗り越えて欲しいと思います!!

長文で失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってもうしわけございませんでした、やっと御礼がいえる状態になりました。
私と似たご経験をされていたこと、とても励みになりました。
私の場合は子供が絶対に手放さないと言ったので、里親の思いを完全に断ち切ることになりました。そうしてからと、慣れと、いい時期が重なったのでしょう、犬も留守番ができるようになり、不安がひとつずつなくなって、先が見えるようになりました。私はきっと、先が見えないことが怖かったんです。私はちゃんと買いものに行けるんだ、参観日も行けるんだ、と安心しました。ケージにも寝るときは自分から入りますが、普段はフリーになりました。留守番していても、何一つ物を動かさずにウロウロ散策して寝ています。とってもお利口で、可愛くて仕方ないです。散歩も、子供だと早いので、子供が帰ってくる前に私がこっそり1時間散歩しています。超小型犬なので、疲れ気味かもしれませんが・・・
正直、おうちが近かったら来ていただきたかったです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 11:03

初めまして!



あなたが、初めて質問された時に私は、傍観させて頂いて居ました。
回答をしようか迷って居たのですが、皆さんのご回答を拝見させて頂いて私が感じている事の違いと私自身冷たい人間かもしれないと感じて回答をすることを止めました。

あなたは前回、アドバイスを頂いた後も同じ様に悩まれて
結果未だに同じ気持ちが続いていると言うことだと思います。
確かにそんなに直ぐに解決することではありませんね。
何故なら例えば、ワンコのトイレの失敗とかで悩まれている場合は、躾をすれば大概は、解決することができますが、この様なワンコの存在が・・・と思い悩まれていることは、あなたの心(気持ち)の問題だからだと思うのです。
一番の悩みとしておっしゃっている留守番ですが、留守番が出来ないことで何が不安と思うのですか?
徐々に・・・とありますが
普通は、留守番が徐々に出来る様になったらその不安からは、開放されるのですが・・・
出来る様になっても何かがご自分の気持ちにあるからではないでしょうか?

こんな事を言っては、大変申し訳ありませんが私は、あなたは、家の中にワンコがいること事態違和感を感じて落ち着いて居られないのだと思います。
その気持ちは、ワンコが好き嫌いからくるものでは、無くだと私は想像します。
ご自分に不安を感じながら
飼われては、お互い(ワンコ)のまた、あなたの家族のためには、ならないのではないでしょうか?
理想と現実の違い…
ワンコは、大好きだけど
飼ってみたら思っていた感じと違う…それは、ご自分の立場 昔、自分が子供頃飼ていた時と現在、家庭を持って子育てをしながら飼う

人間の子に例えれば、子供は、大好きだったけど…
自分が子供を生んでいざ子育てをしてみたら想像とは、違い色々と悩まれて育児ノイローゼになる様な…

色々と申しましたけど、あなたは、繊細な方なのだと思います。
お子さんの意向を尊重することは、とても大事なことだとは、思いますが、やはりその家庭の「お母さん」の気持ちが不安定では、家族が安心して暮らすことが出来ませんね。
また、一番の主役「ワンコ」もあなたがその様なお気持ちでは、可哀想です。
今一度、まずはご主人とじっくりとお話しされてこれから先、どうしたら良いか決められるのが一番良いと思います。
まだ、ワンコを迎えて日が浅い様なので、もう少し努力されてみてほしいと思いますが
どうしてもお気持ちが不安ならば諦める気持ちも大切だと思います。

どうぞ、ご参考までにお願い致します。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!