dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも4人でいるうちの1人と喧嘩をしてしまいました。

○と□と△にします。

私の性格 : 明るい うるさい 強がり 毒舌

○ : 優しい 冷たい

□ : 優しい 気が強い とことん嫌いになるタイプ

△ : 優しい みんなに平等 悪口は言わない

そのうちの○と喧嘩しました。

きっかけは私の一言です。

自分はノリで言ったつもりの言葉が相手を傷つけてしまいました。最初は相手が怒ってるって分からないで、いつも通り喋りかけていましたが、返事が素っ気なく、「怒ってるの?」って聞くと、「眠いだけ」って言われましたが、その後の態度とかがいつもと違って怒らせたって気づきました。

その後はあまり話しかけず、嫌な雰囲気が漂いました。

その後、□と△に全部説明しました。

で、次の日も喧嘩が続き、
□に「めっちゃ気使わなんじゃん、めんどくさい」
って言われて、そこから□には相談出来なくなりました。
そこから、□とは普通には話すけど、○と□が2人でよくいるようになって、話しかけずらくなってしまいました。
それから4人ではいるものの△の近くにいるようになりました。でも、△はみんなに平等だから、△が□や○の所に行った場合自分が1人になってしまいます。

私は○のことがほんとに好きだし、仲直りしたかったから、メールで謝りました。許してくれたけれど、そのメールの返信とか素っ気なく、最後に「○とまた仲良くしたい」と素直に言いましたが「そうだね」とだけきて、メールが終わってしまい、次の日話しかけましたが、返事とか素っ気なく怒ってるなって思ってしまいます。

クラスにはグループがもう出来てて、入りずらいです。
きついです。もお、学校行きたくないです。

あの時のことを本当に後悔しています。

どうしたらいいですか?。

A 回答 (1件)

女子につきものだね。


気持ちを強く持って何と貸して乗り切れば、絶対に将来に役立ちますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/30 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!