プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんに問います。
年齢給って必要ですか??

私は、必要ではないと思います。
なぜなら資格持ってない、未経験の方が
自分の後に入って年齢給で給料よかったら
不平等だと思いす。
モチベーションも下がり悪循環だと
思います。

A 回答 (7件)

今のご時世。


年齢給どころか資格給もないですし
ボーナスもない会社多いですが

年齢以前にボーナスもないので
何を目標にモチベを維持しろと会社は言うのか?

アメリカなどは、その人に力があれば見合った報酬を払うのでモチベも上がりますし
自分の仕事以外はしなくて良いですからね。
自分で会社選べるし。
日本は逆ですからね。仕事が出来る出来ないじゃないです。

年齢給も昔は終身雇用だったから長く勤めればベテランになるし
その会社特有の事もわかるから教えてあげられる。と言うことを踏まえてのプラスアルファであり
今、定年までそこにいる人はいません。
今の50代後半がギリギリ最後じゃないですかね?終身雇用がいる世代。
    • good
    • 0

背負うものもなく人生経験もないなら、ま、この程度だな。

    • good
    • 0

年齢給、というのは年功序列と


セットになっています。

そして、年功序列というのは企業に
対する忠誠心、団結心を高める効果が
あります。

日本企業がここまでやってこられたのは、
この年功序列と無関係ではありません。

確かに、年功序列だと無能な上司が出現し
やすくなりますが、それを上回るメリットも
あります。
    • good
    • 1

業種や部署によって違いますので、一律には言えません

    • good
    • 0

年功序列がいい人もたくさんいるし、実力成果主義が好きな人もいる!


ということで、会社のトップがそれを決めているので、あなたが好む会社で働くか、今いる会社を変えるかの道が考えられる。
けど、変えるには成果をあげつつ、年数も経ないといけないので、結局「年功序列」ということになる…(^_^;)

よし!起業しましょう☆ミ
    • good
    • 1

働くほうからすれば、そうでしょうね。

会社の規定なら仕方がないでしょう。納得いかなければ労働組合に訴えるか、あるいは転職か。私が新卒の当時は、同じ年齢でも学歴により基本給が違いました。私の場合は仕事に必要な国家資格を取得していて、資格手当てが付いていたので、同じ年齢で逆転する事は無かったです。たまたまですが。
    • good
    • 0

あなたが起業する際に採用しなければいいし、


あなたから年齢給をなくしますが、別の代案がないので手当は減るだけですが、モチベーションあがりますか?
今どき公務員以外にあるのかな?大手も中小零細にも勤めましたけど、中途故に給与明細で年齢給に出会ったことないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!