No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プログラミングなどの方向に興味を持つ人を生み出すためだね。
電流の切れている瞬間を 0,流れている瞬間を 1と考えることによって,すべての数を電流の断続の組み合わせで表すことができる。この性質を利用したのがコンピュータである。No.7
- 回答日時:
企業人です。
私は#3さんの意見に1票!
たしかに文系の子には不要のような気がします。しかし大学に入って初めて2進法を知るようでは遅いのです。世界の進歩に対して日本は遅れるばかりです。
この先の高等教育では、16進コードはもちろん、文字符号化などを学んで、ゲノム全文検索や暗号化などに進みます。数字は文字や画像、ゲノムなどと同じで符号なのです。
また、四捨五入ですが、
今の国際規格(IEEEやISO)では、
2.5を四捨五入すると2
3.5を四捨五入すると4
です。これも2進法を知らないと、なぜこうなるか理解できません。
注)round(2.5)が2になるのは国際規格に準拠したソフトだけです。エクセルは常識的な3になります。
No.4
- 回答日時:
「いろいろな考え方があることを学ぶため」だと思います。
勿論 コンピューターの内部では 二進数を用いて計算してますが、
これは、10進数に比べて 演算が単純になるからです。
https://www.manabinoba.com/tsurezure/8476.html

No.3
- 回答日時:
数と、その表現方法は別物である事を学ぶ、だと思います。
両手の指がタマタマ10本だから、10進法が当たり前と思ってますが、指が8本だったら、8進法になってるワケで・・・。
数そのものは、底が何であっても変わりなく、底が変われば表現方法も変わる、これを学ぶんでは無いですか?
25(10進)=19(16進)=31(8進)=34(7進)・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 政治 こんな事が起きるのは、朝日新聞や中国政府の反日教育の結果ですよね? 2 2022/09/03 21:05
- 大学受験 高3です。明日、学校で二者面談があるのですが、進路について話さないといけなくなり、言葉を考えました↓ 5 2023/04/12 00:28
- その他(学校・勉強) 学歴は関係ない。といいつつ、高校進学率は約98%、高卒後の進学率(大学、短大、専門学校など)が70% 8 2023/02/25 21:12
- 学校 中学校は義務教育だから絶対に進級や卒業ができますね。 でも高校や専門学校や大学は義務教育ではないから 3 2023/02/22 19:42
- 学校 進学校と進学校でない学校でどちらがイケメン多いですか?あまり大差はないのですかね? もし同じなら進学 3 2022/05/03 00:28
- 中学校 数学の先取り 2 2023/03/19 08:53
- 大学受験 浪人しててよくネットで「進学諦めて働いた方がいいよ」などとアドバイスを貰うことが多いのですが、夢を捨 5 2023/01/31 19:31
- 学校 大東亜未満の大学と通信大学の差 4 2022/09/01 16:52
- 大学受験 大学 学部選び 3 2023/07/10 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
小数点第1位切り上げ?
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
小数点以下「3桁で」四捨五入?...
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
小数1位と小数1位止との違い
-
概数と四捨五入
-
割合を%にして全て加えると1...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
⑸四捨五入して、千の位までのが...
-
エクセルでround関数を使わない...
-
エクセルの整数未満四捨五入の...
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
100枚弱とは何枚のことですか?
おすすめ情報