dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面右上のベルのアイコンからお知らせで補足が付いたというので、行ってみると何もないことが、これで去年から2回目です。これは質問者さんが自分で消せるのですか? それとも不具合ですか?

A 回答 (3件)

「何もない」と云う事は、質問そのものが 無い と云う事ですか。


ならば、スマホからの質問の場合です。
1か月に一度だけ、回答が付いた質問でも
質問者の意思で 取り消すことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いえいえ、すみません。何もないのは追加の補足のことで、質問自体はあって、古い補足もあるんです。

不具合っぽくて困っちゃいますけど、ただ、見えないのは私だけじゃないだろうと思うのがせめてもの救い、って感じです…。運営さんに言った方が良いのかもしれないですね…。

お礼日時:2019/03/14 23:20

補足だけを消す機能はないので、おそらく不具合だと思います。


(質問者が消せるのは質問そのものだけです)
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/1 …
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/5dcfdfff5281 …

私は毎日のように多数回答しているのですが、ときどき自分の投稿した回答が表示されないことがあります。
回答履歴にはたしかに投稿した内容が載っているのに、質問のページを開くとその回答が表示されません。
先日は回答がついていない質問に答えたつもりだったのに、自分が投稿したとたんに10分以上前に投稿されたNo.1の回答が表示されて(しかも回答内容がまったく同じで)「しまった!」となりました。
ここはたまにデータを読み込み損ねるようですね。

しばらくするといつも通りに表示されますので、その補足もしばらく経ってから確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。あー、なるほど。私もそういうことはしょっちゅうです。反映がけっこう遅いですよね。

でも、今回はもう何時間も経つのですが、まだ反映されていません。緑色の「この回答に細くあり」というボタンがついていますが、上部を見ても古い補足以外、追加されたものはありません。

お礼日時:2019/03/14 23:15

補足だけを質問者が取消または削除することはできないと思います。



質問者ができるのは、質問を取り消すことだけです。
質問を取り消せば、当然補足も回答も全部消えます。

補足だけが消えていたのなら、運営が削除したか、何かの不具合では?
削除は規約違反の場合に運営が削除しますが、質問者自身が投稿の直後に間違いなどに気づいて削除依頼した可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。時間的に運営による削除は無理だと思うので、不具合っぽいです。

お礼日時:2019/03/14 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!