アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家庭はシングルマザーです。
基本仕事に行って家におらず、簡単な家事は高校生の私と中学生の弟に任されているのですが、弟が以前から家事にとても非協力的なのです。

母親が帰ってくると終わっていない家事やら汚れた部屋やらについて叱られているのは日常茶飯事です。
母親が料理を手伝ってと言っても突っかかったりふてくされたりします。更に、母親が買ってきた食べ物だとか作った料理だとかにほとんど手を付けず、傷ませては叱られています。

弟の担当してるものは週二回のごみ捨てとペットの水槽の掃除。自分の使ったもの限定で食器洗いと洗濯のみ。その他のことは一切やろうとしません。頼めばそれはもう反抗的な態度を取ります。その上、上記の内容すらおろそかになることも多々。

正直なところ、割り切ってもらいたいのです。
仕事から夜遅く帰った母親をあれ以上怒らせないで頂きたいですし、狭いアパートに一緒に暮らしている以上ある程度の気遣いが欲しいです。

ただ単に家事をやらないことだけでなく、数年経ってもシングルマザー家庭の子ども役割だとか、親の庇護の下で暮らすならば果たすべき役目だとか、一緒に暮らす家族への思いやりですとか。
そういったものを求めるのは酷なことなのでしょうか?

私自身、母親が起こったときの空気感が苦手で、色々な物事に手がつかなくなります。それに、欲望に素直に反抗して怒られる弟を見るのも嫌です。
ほんの少し、自分がやろう、手伝おうという気持ちをどうにか持ってもらいたいです。それに家事こなせばお小遣いだってあるんですし。

どうにか、改善する方法はありませんでしょうか?

A 回答 (9件)

なかなか難しいね。


でも、弟はなぜしたくないんだろう。
その気持ちに寄り添ってあげたら。
弟の気持ちを分かってあげることで、相手もわかってもらえたと思えると、
協力的になったりすることもある。
でも、どうしようもなければ、あなたが抱えてもいい。
そんなあなたの姿を見て、申し訳なく思うかも。
でも、あなたも母親と弟に挟まれて大変だね。
そして、えらい。
素晴らしいね。
いい高校生だね。
    • good
    • 0

今は何言っても無駄だと思うよ。



皆んなと比較していたり、面倒だったり。

その内改善されると思って様子見よう
    • good
    • 0

反抗期なのかもしれないね。

今、弟さんが言われている言葉は後から効いてくるものになるかもしれないけど。
反抗期はそういったモラル的な言葉や良心に訴えかける言葉を無下にしてしまう気質がある子は多いです。
弟もそうでしたよ。うちもシングルマザーです。自分を犠牲にしますが、自分がやってしまうのが一番早いです。ただし、わざと目の前でやること、母親が怒ったら自分でさっさと問題のものをやってしまう、またはやると宣言する。かな。だけどこれは私のやり方なので、弟さんの気質に合うかわかりません。信用してないから大丈夫ってその頃は何か言われたら言っちゃってました。母親にも「反抗期は期待しちゃダメだと思うよ。自分が正しい時期だし治るまでまとう」みたいなこと言っちゃってた…
    • good
    • 0

友人たちとの比較もあるでしょうから説得は難しいかもしれませんね。


どうして自分だけ・・・と言う気持ちを理屈で消すのは無理があります。

シングルマザー家庭の子ども役割。
親の庇護の下で暮らすならば果たすべき役目。
一緒に暮らす家族への思いやり。
そんなことは抜きにして、家事スキルを高めれば弟さんにどんなメリットがあるかを説く方が効果的だと思います。
もし弟さんが早い時期から一人暮らしを望んでいるなら尚更です。

「シングルマザー家庭の子ども役割」は弟さんに何の責任も無い事です。
それを言えば余計反発すると思いますよ。
    • good
    • 0

寂しくて悲しくて甘えたいのに甘えてはいけないという事だけは知っている。


だからじゃないかな?
主様は父親の思いではありますか?
誰からも耳に入れられていない純粋に自分が思いだせる
お父さんとお母さんの間にいた時分の事
どんな状況で親が離婚したのかわからないしいつなのかもわからないけど
万が一主様に思い出があるとしたら
その思い出が今の主様を形成しているんじゃない?
弟君にはそれがあるのかな?
何も無い様な気がする。
寂しさの表れ。
ご機嫌をうかがう必要はない。
お母さんも忙しいんだよね。
日曜日もなく働いているのかな?
時にはみんなで公園にお弁当持って行って見ない?
今更なのかな?
何にもない状況の中で
そんなひと時があればいいんだけど
時間造るの難しいかな?
心が満たされれば
僕も協力しなくちゃって思ってくれると思うんだけど。
時間はかかるかもしれないけど・・・
お姉ちゃんだけでもたまにはお散歩とか
ふんわりした雰囲気で行動を共にできるといいのにね。
多分今は
僕の気持ちをわかってくれる人間が
ここにはいないんだと思っているのかもしれないですよ。
上と言うだけで踏ん張っている主様の気持ちだって
誰もわかってはくれていないんだろうにね。
弟君少しでも心開いてくれるといいのに。
    • good
    • 0

今は無理だと思うよ。


弟からしてみれば、
「なんでうちは母子家庭なんだよ!」
だと思うしさ。
父親がいて母親が専業主婦な他所の家と比べたりして、
「”普通”の家なら子供に家事なんかさせないだろ!!うちがおかしい!俺悪くない!!」
ってなっているんじゃないかな。

弟をなんとかしなきゃいけないのはお母さんだよ。
あなたと弟で兄弟喧嘩して険悪になるくらいなら、
母親に相談するのが一番いいと思う。
母親が余裕なくて非協力的なんだったら、
もう弟がそうなっちゃっているのは「仕方のないこと」だと思うしかないかな。
家の空気が悪くなるのが嫌なら、弟の分もあなたが家事頑張るしかないよ。
    • good
    • 0

私も、母子家庭でした。


あなたの家と違うのは、できる人がやるではなく
きっちり、役割分担が分かれていて
相手のやった事に、口出しも文句も言わない感じでした。
だから、さぼって怒られるのは担当者(笑)
私は親があれやって、これやってって言い出すと
本当にやる気がなくなってしまい。
特に、あとでやるつもりだった事を
やれといわれたら、そりゃもうやりたくない感じで・・・

それで、彼氏とか、特に今の旦那は
ほとんど家事なんてやった事のない”男子”で
それをどう上手く動かすか・・・考えましたよ。
それは自分が過去に経験した事を逆にしてみました。
例えばですが、魚を捌いている時に、骨が堅くて・・・と
切るのをお願いして、切れたら
「すご~い!やっぱ男だね」と褒める。大げさに褒める。
そうすると、台所に魚を出しただけで
「大丈夫?俺やる?」って聞いてくるようになる。
そしていつの間にか男の仕事となり
私が魚を捌く事はなくなりました。
洗濯物をたたむのも、今では夫にかないません。
ピッシリ綺麗に畳むので
私がやるとやり直しするほど・・・

このように自分が知る限り
男性は子供からお年寄まで
褒めて育てて使う(笑)
お金で釣るとね、損得でしか動かなくなるよ。
そうじゃなく、
思いやりを求めるときは
あなたが弟に対して、些細な事でいいから
やった時、やらなくても気がついたとき
さすが!ありがとう!って、褒めて、感謝の気持ちを言ってみて!
そうするとね、そのうち鏡のように感謝の気持ちを伝えてくるようになるよ。
    • good
    • 0

私もこんばんはです。


我が家も同じで。上が女の子で下が4歳下の男の子です。 私も遅帰りの仕事だし 二人に同じよぅに寂しい思いさせてきたと思います。
とくに お姉ちゃんには。。
弟はどんどん反抗期にもなるし 貴方はお母さんの大変さも分かるし 色々辛いでしょうね。 我が子も そんな気持ちでいたのだと 改めて感じました。 姉ちゃんは 母さんが怒ると
分かるよ〰️ 腹立つよね〰️って 母さんに対しての気持ちを一緒に話したり 母さんの愚痴を言ってたり
でも 少しやってくれたら 誉めたり、、、 そんなやりとりをしてました。 もー嫌だ!と娘に泣かれた事は沢山ありました。弟をやる気にさせたりとか、なかなか難しいと思います。 弟の事考えてる事が立派だと思います。 1人で頑張らずお母さんに少し話して気持ちをぶつけてみるのも良いと思いますし。今は私より娘が 弟の気持ちが分かってて逆に私が言わてます。二人で話して 手伝ってくれたり。。
お母さんは きっと貴方にありがたいと感謝ですよ。
    • good
    • 0

こんばんは。


目をかけて欲しい時にお母さんが夜遅くまで仕事なんですね。
これはお母さんも辛いけど弟さんもあなた自身もお辛い状況ですね。

投稿者さんの文章がとても読みやすいから、年齢の割にとてもしっかりしていて俯瞰して物事を考えることができる賢い人なんだな、と感じました。
方や弟さんは、
正直…まだまだ甘えたい(でも年齢的にはそれを親でも悟られたくない)本当に危うい時期だと思います。
お母さんも心のどこかでそれを感じているのかもしれないけど子供を食わせて行かなきゃいけない・現実的に学費やら色々な費用、会社でも気を張っていて落ち着く時間がなかったり余裕がない状況だと思います。

弟さんが手伝わない=反抗期だと思うのですが、
〇〇しなよ、と言ってもきっとかちんとくるだけだと思います。
◯◯してくれたことが少しだったとしても(当たり前なのは十分わかっているけど)してくれてありがとうとか 小さなことから感謝・愛情を伝えてみるのはどうでしょうか。

投稿者さんも毎日家のこと・家の外のこと大変だとは思うのですが…。

お母さんがいない時に
弟さんと2人でちょっと散歩するとか今日あったことを話してみるとか、気分転換を心がけるともしかするとちょっとずつ上向きになってくるかもしれません。

状況があまり見えないから
想像で色々と書いてしまいましたが…
お役に立てるようなことがあればと思います。

私自身小さい頃から
両親が不仲で一人っ子で頼れる兄弟がいなかったから、
兄弟がいること自体とてもうらやましいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!