プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。小学校の教員をしているものです。
今年で4年目です。

今年の春くらいから楽しみにしていたライブの予定と、数日前の会議で決まった休日出勤の日程が見事に重なってしまいました。
ライブは友だちと行く予定で、すでにチケット代を払っていて、飛行機、宿泊施設も予約済みです。

仕事内容をざっくり言うと、土曜日の8:00〜13:00に、保護者の方々と校内の清掃活動に取り組む活動だそうです。もちろん無給です。
「ボランティア」という名目ですが、PTAは全参加。そして、保護者の方々や子どもたちも参加する以上、担任や校長、教頭、特に若手は強制参加という暗黙のルールがピリピリ伝わってくるような内容です。
このような内容が先月の会議で決まりました。
おおよそこのボランティアの1ヶ月前になります。
今年からPTA会長が変わったこともあり、このような取り組みは今年が初めてです。

こういう仕事についている以上、やはり子どもたちや保護者の方々との人間関係を優先し、プライベートは諦めるべきでしょうか?

管理職に相談したり、同じ学年の先生に相談したり、「そもそもボランティアなんだから」と割り切って休んだりすることは簡単ですが、その後のことが怖くて誰にも相談できません。
自分だけがその日に居ないという状況を自分以外の先生、保護者の方々、子どもたちが見たらどう思うか・・・ということばかり考えてしまいます。
ご意見いただけないでしょうか。

A 回答 (17件中1~10件)

自身の職の異常性を把握したうえで、しかしながら一般社会ではそれを認知されていないことも薄々気付いていての意見募集って、自分を納得させるとか、自分の背中を押して欲しいってことですよね。



世間常識で言えば、学校の勤務モデルはおかしい。でも、頭がおかしな法律を知らない輩が集まって運用している聖域なんだから、外の監視とか改善なんかには至る訳がない。イメージ的にはゾンビの巣、それが学校だから、「何で皆さん、ゾンビなんですか?」と生徒、父兄、教員が疑問を持ったところで、変わるわけがない。答は「だって、ゾンビだから」ですよ。たまにというか周期的に、強烈なゾンビがPTA会長とか、校長とか教頭とかの役職でやってくる。体育教師とか風紀主任とかもいるかな。でも、ゾンビの巣では、よりゾンビレベルが高い方が発言権が高かったりする。一般企業とかだと、社畜ってやつね。ワーカホリックなんかは回りのことに興味はないから勝手に自分の思うことをしている。社畜はブラックを率いたり、迎合したり、盲目的に従ったりする。学校だと校畜か? ビバ! 校畜って感じですよね。

何でそんなことを知っているんだと思ったでしょうけど、私、自治会長も押し付けられた経験もあるし、子供が吹奏楽部に入っていたんで、その父兄会とかボランティアに駆り出されたから。綺麗事の強要の連鎖でしたね。定年を迎える校長なんて、365日勤務を38年間達成できそうだ、が自慢だったし。

結論としては、出世を棒に振って自由な教員として生きるか、校畜として生きて後進に疎まれる存在の構成要素となるか、別の意味のボランティアをするか、のどれかです。最後に出したボランティアってのは、voluntary retirementって呼ぶやつですが。
    • good
    • 0

Q: こういう仕事についている以上、やはり子どもたちや保護者の方々との人間関係を優先し、プライベートは諦めるべきでしょうか?



■何かと後でバレるものです。
欠席の理由は何にしますか?
お覚悟があれば…どうぞご自由に
    • good
    • 1

つくづくブラックな職場なんですね、、、

    • good
    • 0

決める会議の時に、何で言わないの?



その時に言わないのがいけないょ

今更ですね。

もしくは、クビ覚悟で、実は…て言う?

顔も知らない人に、
無責任な事しか言えません。


こちらなら、会議の時に言いますね。
    • good
    • 1

何時からなのですか、遅れても行けばいいよ‼️

    • good
    • 0

そもそも、そんな大切な日を職場なり管理者に伝えて調整しないあなたが悪い。


ライブなんて予定が立てれるものなんであって葬式とは違う。
自分の考えの浅さを反省して諦めるしかないでしょう。
社会人として常識的に考えられない。
今年の春と言えば半年近く経っているのに何もしなかったあなたのミス。

プライベートは諦めるべき。
    • good
    • 2

ブッチでいいよ

    • good
    • 0

学校の常識=世間の非常識、ってやつですね。



学校を卒業して学校に就職する。生まれてから学校という特殊な社会の中だけで過ごしている人たちが子どもを教えてるってどうなんでしょう。始めから「これが正しい。貴方にはわかっていない。だからこれを守れ。」と決めつけるなんて、いかにも「先生らしい先生」ですね。

ご自分の生活を守られるためでしたら、黙ってライブは諦めましょう。社畜ならぬ学畜としての波風のない人生をお選びください。
子どもたちの先達たらんと思われるのでしたら、上長や周りに相談してみましょう。始めからダメだと決めつけて諦めていないで、可能性を信じて行動してみましょう。結果はまだ出ていないのですから。
    • good
    • 1

こんにちわ。



旅行とかで何泊もされてとか、日焼けされて戻る。
と言う事ではないですよね。

もちろん皆さん言われる様に、勤務・業務優先で
考えられれば…1番なのかもしれません。
しかし、zzoooommさんの人生です。
何を大切にされ、楽しまれ、生きてらっしゃるのか。
誰だって仕事の為には、生きてないはずです。

自分の勤務先でも研修勤務や部署修養会、また最近
では駐車場利用のバザー?など実質業務から離れる
内容に本人の確認なく参加となってしまいますが、
各個々に見舞いや法要、検診から引っ越しの手伝い
など、人間関係上どうしても断りきれない内容が出
てきます。あらかじめ伝えられる件は早めに伝えて
日時の確保をする事が当たり前ですが、急な場合に
は直前の連絡も有ってしかりではないでしょうか。

私がzzoooommさんの伯父さんだとします。
癌入院中にて容体がわるくなってきたので、有明の
がんセンターへ来てくれ!と連絡が有ったら…見舞い
に行かなければなりませんよね。
または、車の事故に有ったので病院に呼ばれた!とか。
祖父・祖母の方が階段から落ちてしまって病院へ、
などと言う事だってあり得ます。何がいつあるかは
分からない?違いますか。

その時は前夜にでも直属の上司、(先生の中でしたら
主任さんですか、それとも直に教頭にか)連絡をする
事になりますよね。
廻りの方達が疑おうと、気分を悪くされようと、仕方
の無い事ではないでしょうか。

人減、皆さんが神様じゃぁないので、よくある事です。
そして、プリウスの突っ込み事故や子供監禁事件の
ニュースじゃありませんが、
   「少し経つと忘れられてしまいます。」 
人間は、自己中ですから都合が良くて・勝手なんです。

後はzzoooommさんの生き方の問題です♪

自分は楽しく生きて頂く方を、お勧めいたします。
以外とみんな、都合よく生きていますからね。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

学校という特殊社会の職員会議の実態をご存じない方の意見が多いですね。


職員会議でプライベートな理由で欠席します等と発言すればどんな事になるか、想像できないようですね。
それこそ、全教員から非難されます。特に、管理職の評価はがた落ちです。
なんと「常識」をわきまえない先生なのかと。
学校の管理職は、PTA、保護者、そして教育員会が絡む公式行事(保護者が絡めば全て公式行事です)に、特に神経を使います。その大切な行事に欠席する場合は、やむを得ない事情(急病や冠婚葬祭のみ)がある時だけです。
プライベートな理由で欠席するなど、言語道断!と考えるのが殆どの学校の管理職です。
この様な、現代とはとても思えない「非常識な常識」が脈々と生き続けているのが、学校という所です。
あなたは、その特殊社会の一員として4年も過ごしているのです。
そのような理由で欠席すれば、今後の異動や昇進に大きく影響することは明確に理解できるはずです。
万年平教員で過ごすのを覚悟の上なら、ライブにお出かけください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています