プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日付き合っていた男性と別れた理由は、何かあったときに「しょうがないな・・」って自分の中で思えなくて、どんどん相手の行動に不満がたまり「いい加減にして欲しいな」という感情に至ったことです。それ以来、相手に合わせて合うことが気乗りせず、断ることが続いたら相手が去っていきました。
相手を変えても同じことが起きると思います。人間完璧じゃないので、相手を受け入れることが大事であって、(もちろん私も完璧どころかたくさん欠点があります)
しょうがないなぁ。。。っていう気持ちになるにはどうしたらいいのでしょう?日々の積み重ね?

A 回答 (3件)

no2です。


今回お別れしてしまった彼とどの位お付き合いしたのか、わかりませんが…

これは私の個人的な考えですが、
大人の恋愛って、お互いの仕事とか状況とかを理解してあげる事も大事ですが
それと同時に、「ある程度出来上がってしまっている」事は認めつつも、そこからお互いの理想に近づけていく、もっと単純に言えば、これは分かってもらえる、でもここが限界、これだけは許せない、相手に無理や我慢させてるっていう事を認識しあって、それを出来る限り早く伝えて、そこを譲れるか譲れないかみたいな見極めをしないと、ただ時だけが過ぎてしまうと思うんです。

別にケンカをしろとか、そういう事ではなくて、いい顔ばっかり見せたり、いい男いい女だと思ってほしいとかいう、見栄?みたいなものとか、大人なんだからこの位我慢するべきとか、せっかく会うんだから楽しく過ごしたいっていうのがあっても、不満に思う事が溜まっているなら、それを自分の中でしっかり処理出来なくて相手を減点するくらいなら、ちゃんと話したい事があるんだって、そういう楽しくないかもしれない時間を作る事も必要だと思うんです。

それで、自分はもちろん相手も、
それを真剣に考える事が出来れば、その答えが完璧でなくても、お互いを思い遣る気持ちが見える、もしくは見切りをつける事が出来ると思います。

大人ってお互い仕事もあるし、やらないといけない事も外せない付き合いも確かにあるものだけれど、だからといって我慢して、黙っていて、自分でストレス抱えて、爆発するか冷めて終わるかなら、その前に私はこういうい人間ですって自分をよく理解して申告するのが早くて確実だと思っているんです。

いい加減にしてほしいな、って思う手前で、前から考えていた事なんだけどって言い出せないなら、これから先もそういう事が続くのかもしれません。

いざ不満をぶつけた時、こっちも思ってた事があったんだって言われたら、それはそれでちゃんと聞かないといけないし、多少感情的になったとしても、お互いにまだ一緒に居たいという事が前提なら、ちゃんと話しは出来ると思うんですよね。
でも、それには、その気持ちがなければケンカ別れに終わるかもしれないので、
やっぱり、ん?これは?って気付いたら早い方がいいと思うんです。

ただ、やっぱり元から
言葉にせずとも合わない人もいますから、
相手を変えても同じ、という事はないと思います。
その時出会ったその二人の問題であり、
あなた一人がどうかすれば上手くいくものではないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回の件で学んだことは
「それを出来る限り早く伝えることの重要性」でした。
私は2か月弱我慢しました。その後彼がそれを聞いた上でのショック期に入り。。。寝込んだ生活から立ち直って、、、そんな彼を褒めてよいしょしてもう一度頑張ってくれた時にはクリスマスも正月も過ぎ去り、とっくに自分の気持ちが冷めていましたね。彼はマイペースすぎるんです。
それが良いなと思って付き合ったけど、イライラ話したいことが在っても3日後にまったく暢気な返事きたら会話する気がおきないですよね?そういうタイムラグがある人でしたね。。。。。

お礼日時:2019/10/24 22:21

しょうがない、って思える事と


思えない事がありますよね。

何でもかんでもしょうがないなって納得したふりをして、それを積み重ねていきながら、ずっと同じ人と過ごすのは不可能だと思います。もともと価値観とかがとても似ているならなくはないとも思いますが。

質問者さんは誰しも、自身にも欠点があることをよく理解しているので、賢い方だと思うのですが、長く一緒に過ごすことになる相手とは、お互いの事をよく知り、お互いに譲り許し合い認め合う事が出来る関係をお互いがお互いを大切に想う気持ちを原動力によく話し合い、お互いに無理を超えない範囲で合わせてみて、そしてそのお互いの気持ちを保ちながら、心地いいと思える関係であると思えた時、その先が確かなものになると思います。

理想論ではなく、今実際私はそう想う事が出来る相手と結婚していますし、みんなが、というわけではないのですが、結婚から何年何十年経っても仲の良い夫婦というのは、そういうものです。

人生は出会いと別れも繰り返すものですが、それを無駄にせず、しっかりと自分と向き合って卑下せず驕らず自分を知る事が、きっとこの先に繋がります。
そして、自分に合う相手を見極められるようになれば、いずれその人に出会えると思います。

合わせっぱなしでは疲れます。
それは相手も同じ事。
お互いに無理をし過ぎず、相手を思い遣る気持ちで感謝して支えあっていく事が出来る、そしてもともとの決定的な価値観の違いがなければ、きっと大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
互いに違う価値観の人間同士なので、些細なことでえ?ちがうでしょ?こうでしょ?ってなるんですが、相手には相手の言い分があって。それを言い合わない間はイライラするのですが、ある時点から「いや、俺だってこう思って我慢してるんだけど」‘いえいえ。それ私のセリフですから。’なんて話し合えたら互いの心地いい着地点を見つけられるのでしょうけれど。
先日別れた彼とはその話し合いが出来ず、最後のデートとなった時、彼が初めて自分の気持ちを文句の形で言ってきたので、私もデートに呼び出されて楽しみにきたのに、文句ばっかり言われるって何?こっちだって我慢してるんだけど。もう帰ろうかな・・・こういうことで、一緒に過ごそうとした彼の誘いを断って駅で別れました。彼は残念そうな表情で私を見送っていて、それが最後になりましたね。何故か全然悲しくないという不思議な話。
もう一人前の彼とは、自分のなかで限界が来ていて大好きなんだけど、遠距離とか辛すぎて最後のデート駅の改札で「あーきっともうこの人に会うのは最後なんだろうな」と思ったらそうなりました。あの時は胸が張り裂けそうだったのに、次のこの彼との最後のデートは最後とは思わなかったし、案外彼は残念そうにもう最後かなって思っていたのかもしれません。不思議なものです。

お礼日時:2019/10/23 22:21

類は友を呼ぶの法則からすると、最初は互いのレベルが同じで付き合い始めても、付き合っている間に互いの成長の度合いが異なれば合わなくなるものです。

これは相手が変わっても同じ。だから共に成長していける相手を選ぶ事が大切だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見た目とか社会的ステータスが同じレベルと錯覚して付き合ってみたら
結局人間性と言うか人間力と言うのか。経験値とか人間としての優しさとか。こういう部分でイラッと感じるとちょっと厳しいですね。
例)親族が亡くなったと言っても、大丈夫?辛かったねとかお悔やみスラ出てこない人。

お礼日時:2019/10/23 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!