プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

しつけについてよく分からなくなってしまいました。

4歳と0歳の娘2人育てている母です。

4歳娘が隠れて消臭ビーズを潰したり丸めたりして遊んでおり、『おもちゃじゃないもので遊んではいけない』と叱りました。
だけど、今更ながらその叱り方で良かったのかと悶々としています。

おもちゃではなくてもおもちゃにして良いもの(古新聞など)もあるのに、なぜ消臭ビーズはだめなのか、納得するような言葉が思いつきません。

『口に入れたら窒息する可能性があるから遊んではだめよ』?(口に入れてはなかったですが…)

そもそも、手が届く場所に置いてしまっていた私が悪いのだから怒ってはいけなかったのか?

叱らずに、『初めて触る感触だね。』と興味を示したことに対して共感してあげるべきだったのか??


正直なところ、『床一面に広がった消臭ビーズを見てイライラして感情的に怒ってしまった』というのが本音です…。


優しい母になりたいです。

どのような声かけをすれば良かったのか、皆さまのご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

消臭ビーズって私はCMでしか知りませんが、「子供の手の届かぬところに置け」とか「本来の目的以外で使うな」とかいう注意書きはないのでしょうか? あるのなら、「このように作った人がお願いしているから守って」でいいと思います。



作っている人がそうお願いするのはなぜかと聞かれたら、わかる範囲で答えるなり、「なぜかしら。今度、いつもの薬屋さんで聞いてみましょう」でもいいと思います。私も薬剤師さんが暇そうな時には、随分といろいろなことを教えてもらいました。逆に、注意書きがないのなら遊ばせてもいいと思いますし、遊ばせて問題のある成分が入っていそうなのに注意書きがないのなら、これを機会にメーカーに注意喚起を要求すべきですよね。

で、私なら、ついビックリして怒っちゃうと思うけれど、人って何歳になっても初めての体験に「常識」は通用しないわけです。でも例えば4歳で、消臭ビーズでは遊ばないものだと学び、12歳で、油性マジックで体操着に大きく名前を書くのは自分が通学していた小学校だけのルールだったと学び、徐々に、自分が暮らす地域での「常識」を学びます。その常識も、地球の裏側や、国内でもまったく環境の違うところへ行けば通用しなくなります。

ちなみに、私は子育て中に何度も何度も「なにやってんのっ!」と怒鳴ってから「ああ、知らなかったんだねえ、そうかあ、知らないよねえ」と言ったことがあります。子供が「吐きそう」と言ったので慌てて袋を渡しながら「ほら、袋!」と言ったら、その袋をしっかりと握ったまま、カーペットに吐いた日を思い出す……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
娘は棚に置いてある消臭ビーズを台に登って取ったようです。
台に登っても取れないような高い場所へしまえば良かったです。
最初から遊ぼうと思った訳ではなく、単純に見たかっただけのようですが、蓋が取れて中身がこぼれ、片付けようと思ったがつい遊んでしまった…
というような状況でした。

どうしてそのような状況になったのか、背景を知る前に怒鳴ってしまったのでモヤモヤとしてしまいました。

uc okさんからの回答を読み、遊んでも良いものかどうか、悩んだ時は注意書きをみるなど、親子で一緒に考えれば良いのかとスッキリしました。

私自身、4歳は口に入れたり舐めたりすることはないだろうと過信していましたので、その点も今後注意していきたいと思います。今後成長する0歳児の為にも。
皆様からの回答とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/04 03:36

消臭ビーズ



まるくて、
なんか透明で、
ゼリーみたいで。

子供は、みんな
好きですよ?
スライムみたいな、
粘土質のもの。

私が、
思ったのは、
手に届く場所に
何故消臭ビーズが
あるのかな?
と、思いましたけど。
    • good
    • 0

まずは、シッカリ怒って良いんです。


どれだけ危険かを分からせる必要があるからです。
びっくりする程怒られれば、普通なら気をつけるけど子供の場合、又やらかす可能性もあります。
なので、そういう危険物は手が届かない場所に置くべきですよ。
親も気をつけてください。
    • good
    • 0

0歳の赤ちゃんが這うようになったら危険ですね。

何でも口に入れますから。
叱る時にそのことも一緒に伝えると良かったと思います。
今からでも教えて下さい。

叱った後で、何故それで遊んだのか聞いてみてください。
ただ叱るだけですと叱りっぱなしなのでフォローも必要です。
おそらく#2さんの仰るように触った感覚が面白かったのだと思います。

セリアに手作りスクイーズベースが売っています。
低反発素材で触るとムニムニで気持ちがいい。
それに着色して遊ぶことが出来ます。
メラミンスポンジや、化粧用のパフも同じような感触が味わえます。(どちらも100円ショップに売っています)
これにアクリル絵の具やガラス絵の具(これも100円ショップにあります)で着色し、お子さんと玩具を作るのはどうでしょうか。
三角にカットしてケーキにしたり、パンの形にして着色してままごとに使ったり。
親子で楽しいと思いますよ^^



叱る時は、叱るとフォローをセットで^^
(感情的になって爆発して、後悔して甘やかすのとは違います)
    • good
    • 0

命に関わる事である場合は


どしゃまく叱ります。
感情論がどうのこうのなんてどおだっていい。
命の危険があるんですよ。
間違って口に入ったら?
触って液が染みついた手をなめたって同じなんです。
悪いものは悪い。
親が真剣に怒らなくてどおするんですか。
真剣に怒られた。
これは絶対に触ってはいけなかったんだ。って思ってもらわなきゃ。
この叱られ方なら触っても大丈夫なんだろうな~。
なんて思われてしまう事の方が怖いです。
ダメなものは理由なんて必要ないんですよ。
そんな理由は後からいっくらでも説明できます。
相手が受け止めてくれるのは
怖かったママの顔
自分がショックを受けた事って次回はないですから。
子供であれ何であれ
ダメな事はダメなんです。
あるご主人が言ってました。
浮気した。
ばれたのはこそこそと電話で話をしている時に
後ろを振り返ったら奥さんが・・・
電話をひったくられて相手に
「誰ですか?」と
電話取られたと大きな声を出した為に
相手が察知して声を出さなかったから
相手が誰かまでは知られなかったけど
俺は二度と浮気はしないと心に誓ったというより
恐ろしくてできなくなったって。
普通に携帯みられてばれて後から問い詰められていたら
俺はまだ続けていただろうけど
思いもかけずに電話を聞かれて振り返った時に見た奥さんの顔が
未だに脳裏に焼き付いていて その時受けたショックが大きすぎて
虫が起きそうになるたびに その顔が浮かんでくるって。
だから二度と浮気は出来なくなったんだって。
そう言うものなんだよ。
優しく言わなきゃという気持ちはすっごく大事だけど
とっさに判断しなきゃいけない時に
幾ら母親だからと言っても
愛する我が子の命に関わる事象で
そんな素のんきな事を理路整然と言える母親の方が
私には不思議です。
    • good
    • 0

そういうぷにぷにしたものって、楽しいですよね。

うちの姪っ子はスライムで遊んでいますが。
口にはいるのはもちろん、ビーズは細かいからひっくり返したら色んなところに紛れちゃうし、踏んづけて転んで怪我することもありますよね?
そういうのをちゃんとお片付けしようね、とか、もっと大きい粒のぷにぷにを買ってきて与えてみるとか、こどもは鋭いから「これじゃなきゃいやだ!」って言われる可能性もありますが。
    • good
    • 2

消臭ビーズは食べたら危ないでしょ。

。口に入れてなくても怒っていいと思いますよ。
置き忘れた自分が悪くても、そして4歳ならそろそろ遊んでいいものと悪いものの区別もついていいと思います。いつまでも全てのものを上の方に置いておく訳にはいきません。
0歳が遊んでたら、ダメよの一言で片付けるだけ。怒ってもそんなに分からない。

優しいお母さんとして叱るのであれば、楽しいのは分かるけど、口に入れたら危ないし、おもちゃじゃないから遊んではダメ。お片づけも大変なのよ。といって一緒に片付ける。。
4歳ならそろそろ後始末も自分でさせてコレやると大変なんだなっていうのも分からせる。
やらない子なら一緒に片付けようと言うだけいってやらないなら、「お母さん大変だなぁ」と言いながら片付ける姿を見せる。
    • good
    • 0

え? くちに入れたらどうするの!?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!