賃貸で一軒家を借りる予定がたったのですが
一軒家で回線を敷く時って
どこに許可を取るものなんですかね・・・?
もしかして大家さんがダメってなったら駄目ですかね???
そうすると聞かない方が良いのか・・・
(勝手に敷いたら怒られる気もするし)
一軒家の人はどう回線を敷きましたか???
解決
回答2
2020/08/13
一軒家でOCN光の回線を敷ける?
1
大家さんに許可を取るのが筋ですが
今のご時世 大家さんが拒否する事は考えなくても大丈夫です
一般的に今主流になっている方法は
外の電柱から光ケーブルを引いて
宅内の電話の配線の穴に光ケーブルを伸ばして行って
宅内の電話のジャックの隣くらいに コンセントのような感じのプラストックカバーを壁に取り付けて
そのカバーに空いている穴から光ケーブルを出して
宅内の終端装置に接続する方法です
この場合 宅内用のwi-fiルーターを別途買う方がいいですが
こうなると 多くの場合終端装置は2つ+ルーターで1つの
合計3つのコンセントが必要になりますので
その点だけ気をつけておいてください
0