回答4
メロン食べたいマン さん
2020/08/21

子供のゲーム依存防止

息子が二人いるのですが、まだ小学生なのに夜中までゲームをしていて困っています。
ゲーム機を隠しても見つけてきて遊んでしまい、全く意味がありませんでした。
どうやらネットの人とオンライン対戦しているみたいで、いくら言っても治らないので最終手段でWi-Fiに接続出来ないようにしようか悩んでます。
そもそもそんなことできるのでしょうか?
教えてほしいです。
またほかにいい解決策がありましたら教えてください。
お願いします。

2
通報する
ベストアンサー
y_hisakata さん
2020/08/21

Wi-Fi接続を切るのは単にWi-Fi側のパスワードを変えるだけで簡単にできます。また、思いきってWi-Fiを買い換えてしまえばそれまでです(息子さんの将来がかかっています!)。
しかし、なぜ、息子さんたちはそんなにゲーム依存になってしまったのでしょうか?そうなる原因を親が作っていませんか?

もし、家庭環境がうっとうしくてゲーム依存になったのであれば、ゲームを潰しても別の依存に走るだけです。

無理にゲームをやめさせ、息子さんたちがいじめに走ったらどうしますか?

教育は対症療法ではうまくいきませんよ。

1
通報する
aho0xff さん
2020/08/21

別に夜中までゲームしてたって良いと思いますけどね。
勉強づけの方がどっちかといえばあまりよくないですし。

まだ小学生ですしね。腐るほどやって早めにゲームそのものに飽きちゃうってパターンもあり得ます。
大人になってゲーム依存から抜け出せないパターンには子供の時に存分に遊べなかった反動パターンも
ありますしね。

夜中までゲームやるのは問題ないが、宿題が一定以下になったらNGにするとか
家族一緒にご飯も食べなくなるとか、そんなレベルだったら、説教が必要かもですけどね。
そうやっていたちごっこしているのが実はバランスいいのかも?というのもあります。

1
通報する
kira020509 さん
2020/08/21

私の弟2人は小学生のときからゲーム依存です。
今は中学三年生で受験前なのに全く勉強をしていません。
やはり、ゲーム依存になると将来が潰れます。
両親はとても厳しいのでゲームを隠したりしていましたが無意味。
WiFiを切りましたがコンビニや友達の家に行って結局WiFiを繋げてゲームをしていたので意味は無く、
鍵付きの箱に閉まってましたよ笑
1度依存してしまうともう難しいと思いますが
中学生になる前だったら遅くないと思います。
頑張ってください。

1
通報する
akamegane3 さん
2020/08/21

ゲーム機ではなくコードを隠して貴女のポケットにしまえば?

1
通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ