現在1GBのスマホ契約をしています。1GBは本当すぐ使ってしまうので、できるだけ容量節約したいなーと思っています。
自宅ではもちろん光回線でワイファイを利用しておりますが、
外出先などでの節約方法を教えてください!
私も1ギガの契約です。
WiFiのないところでは
・動画を見ない
・画像を開かない
・インスタ、TikTokは使わない
・ライブ配信アプリで配信をしない見ない
ちなみに
・Twitterは動画や画像を見なければOK!
・電話は何時間でもOK!
・カフェやランチに行った際は大体無料WiFiがあるので登録する。
これくらいですかね?
これさえ意識していればまあまあ大丈夫ですよ!
結構もちます笑
おおおお!おなじですか!同じ境遇の方のわかりやすいコメント嬉しかったです!
公衆無線LANを使うとか、出来るだけ使わないとかになりますね・・・
Samusung MAXを使えば、WEBサイトと一部アプリのデータを一部圧縮出来る。
ただし、SSL/TLSでの暗号化されると、圧縮出来ません。SSL/TLSでもYoutubeなどの一部アプリは圧縮出来る場合がある。
Youtubeとかは、画質や音質をを落としてデータを減らすってことになる。
データセーバーを使えば、バックグランド通信の通信を押さえることが出来る。
やっぱりそうなりますよね。。!ありがとうございました!
過去に0simで500MB以内で運用していました。
動画は当時家でみるようにしていました。
インターネット検索や乗換案内も家で確認。
アプリの更新も家で。
アプリの通知などもうざいので極力減らしていました。
ブラウザやLINEなど自動再生がOFFにできるものは全部OFFに。
外出先で暇つぶしにスマホを触りたくなりますよね。
暇つぶし用にあらかじめ家でダウロードをしておくということです。
ニュースをポッドキャストでダウンロードしておいて聴く。
電子書籍を読むなど。
音楽などもストリーミングではなくダウロードしておくとよいですね。
意外だったメリットはデータ通信をしないことがバッテリーの持ちにつながったことです。
バッテリーの持ち!おもしろい!確かにそうかもしれませんね!
入っているアプリを極力減らし、動画を見なければ足りるかも。
通信が必要なゲームをやるのも控えれば大丈夫かな、と思います。
ゲームと動画は日頃から見ないようにしてます!
心理的な効果になるかと思いますが、使わない時は機内モード
使う時は機内モードオフを使い分けるのが最強だと思います!
ただ1GBは近代社会で考えると使える量少ないかもですね・・・!!!
すくないですかね。。節約したいです