いよいよ引っ越しのタイミングが見えてきたのですが
どのタイミングでお願いすることが望ましいでしょうか?
(ちなみにOCN光を契約します)
wifiがないと死ぬ勢なので、引っ越し日に開通させれたら最高なのですが・・・
回答済み
回答7
2020/09/04
回線の開通までにかかる期間
0
て2くん さん
2020/09/04
一ヶ月前に申しこむ方がよいでしょう。
集合住宅なら、派遣工事などがないために、引っ越し日に開通させることも可能です。
ただし、ONUが、開通日までに契約住所に送られてくることになるので、それまでに受け取る必要があります。
集合住宅で、ファミリータイプを契約するのでしたら、事前調査が必要となりますし、その立ち会いが必要となります。
一戸なら、NTT東は、事前調査なしで、いきなり当日工事も可。NTT西は、事前調査が必要となったはずです。
0
quantum さん
2020/09/04
それは基幹回線がどこまで来ているかにもよります。
家の目の前を通っているならどうって事ないですが、何kmも山中を通すようじゃ・・・
ラストワンマイルは無線と言われて久しいです。wimaxなどのモバイルルーターなら、端末が届いたその日から即、エリア内なら日本全国どこへ行っても通じます。
0
angkor_h さん
2020/09/04
引っ越し日が確定したらすぐ、が良いです。
早いに越したことはありません。
引っ越し日の局工事を予定してくれます。
> wifiがないと死ぬ勢なので、
街中にはフリースポットが普及しているので、そこを利用すればよいでしょう。
0