dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツの事を色々調べたのですが、ネットだと言っていることがバラバラで。。
ドイツ人と交流がある方、住んだことがある方、
ドイツ人男性とデートしたことや交際したことがある方。
気を付けた方が良いことや、どう振舞ったら好印象を与えられるかなど
お教えいただければ嬉しいです..!!

A 回答 (2件)

ドイツ系スイス人が恋人ちゃんですが、頑固な人が多いです。

スイスに行っても、隣近所の人は挨拶だけで、ほとんど雑談などしないです。村の情報は、郵便局とか学校でって感じ。

本当に質素な生活です。衣類にしたって。気に入ったものは大事に使う、で、ただブランドだけで選び買うこともなしです。
    • good
    • 0

ドイツの何を調べたというのでしょうか。


そのドイツ人は、日本語が話せるの?
日本人であろうがドイツ人であろうが、基本的には人間である限り大差があるはずも無い。
同じ日本人でも結婚詐欺を商売にしているようなのもいれば、ノーベル賞を受賞するような人もいる。
人種はたいした問題では無い。ドイツ人だって犯罪者はいくらでもいるし、戦争中にはヨーロッパ中でとんでもない迫害を続けた。特に、ユダヤ人に対しては酷い残虐行為を行ったことでも有名だが、たぶん何も知らないと思う。
ドイツ人だからどうこうということではなく、その人間が良識を持った人かどうかを見極めることが出来るかどうかだと思う。馬鹿な女は馬鹿な男しか得られないし、賢い女は賢い男に好かれる。これを昔から「割れ鍋に綴じ蓋」と言われてきた。
女が男に好印象を持たれるかどうかは、性格に起因する。
親切で優しい女は、日本人外国人を問わず好かれるに決まっている。
ただ、人によって、馬鹿な女がお好みという男もいるが、賢い女が良いと思う男もいる。これはその男次第なので、会ってみなければわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り、人によって違うのは大前提としてありますよ!笑
ただ、過去にノルウェー人とスペイン人と関わることがあったのですが
圧倒的な文化の違いとか国民性の違いが感じられびっくりしました。

そんな重々しくなくていいんです。
ドイツ人はこういう人が多いから気を付けてね!程度で
なにかアドバイスをいただければいいな、と思った次第です。

ちなみに日本語は少ししか話せない方です。
私は英語話せます。

お礼日時:2020/09/08 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています