プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の弟は、精神障害者2級です。

そして、精神障害者や知的障害者を受け入れている
B型就労支援事業を請け負う、いわゆる作用所に通って(通所)います。
つまり、支援事業所の利用者です。

弟の不満、愚痴を聞いたんですが、
「知的障害者の中でも、何も作業せずに放置されている奴は、
税金の無駄遣いで、駄目だ!こんなことに税金を投入してはいけない!」
と言います。

私個人としては、知的障害者なので、そういう人も
いるから仕方ないと思いますが、
弟はそれを許さないと言って、私は答えに困っています。

どなたか、これについて見解をお願いします。

A 回答 (4件)

自分も精神&身体障害者です。


きっと弟さんは優秀な方なんでしょうね。
真面目過ぎるが故に、そう思うのは当然だと思います。そんな時は、『国は障害者を色々支援しようとしてくれてるから、いるだけで非常に大切な資産なので、無駄じゃなくて義務なんだよ。だから君はそれ以上の価値があるから、放置されざるを得ない障害者は気にしないでもっと上を目指そうね』など、周りを気にするよりも自分に集中させるようにして自己向上心にその愚痴のパワーを向ければ、さらにめっちゃ成長出来ると思います。
自分も職場で悩みがありましたが、周りを気にしないで自分に集中するようにしてたら、思った以上に悩みは減りましたよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

弟は真面目過ぎると思います。
でも、いろいろ話をしても
自分の意見を曲げないところがあって
対応に苦慮しました。

福祉事務所に相談するレベルなのかと
考えてしまいましたが、どうしようか迷っています。

お礼日時:2020/09/28 23:10

で、弟さんは税金をいくらほど納めているのでしょう?


所得税額は?とおたずね下さい。

課税されていないのだとすると,納めもせず恩恵を被るだけという点では納税者からみればどちらも変わりない、弟さんの論法で言うならどちらもて無駄だと言われかねないのですが?
福祉作業所でも収入など額も限られ、課税されてはいないかと思います。

あなたも弟さんも、そもそも税金、福祉の意義、目的からして学ばれる必要があるのかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福祉の意義ですね、確かに。

そこを理解しないと始まらないかもしれないですね。

お礼日時:2020/09/28 23:11

ある意味、正しい見方をしてますよー。


B型だと、ぷらぷらと何もしてない、っていう知的障害者も目立ちますからね。
税金で運営されてる施設である以上、税金をムダにしてるよな、って考えたとしても無理はないんです。
精神障害者だからこういう考え方しかできないんだ・こういう現状を許せないんだ、って一般人が決め付けちゃうとしたら、どこか間違ってると思いますけれどもね。

はっきり言えば、施設の方針とか職員の感覚がダメダメなんですよ。
重度の知的障害者はなんにもできない、って、施設・職員側が思い込んじゃってる。
ちょっと工夫すりゃ、ごくごく些細な作業でもすきま仕事でも、やれることはあるんですよ。
たとえば、私の職務経験から言ったら、牛乳パックとか古紙を利用した葉書づくりとかなんてのをやってたんですが、ミキサーにかける前の紙ちぎりをやってもらったっていいわけです。遊び感覚でもかまわない。
あるいは、施設の周囲の草むしりでもいいし、実際にきれいになる・ならないは別にして、所内のほうきがけだの雑巾がけだのガラス拭きだの、作業になることはほかにどんどん見つかるわけです。
なんでそういうことをしないのかな? そういうことをせずに放置させとくのかな?
そう思いますけれどもね。

なので、弟さんは、正直言って、まっとうな感覚をしてますけどもね。
精神障害を持ってると上手く表現できてないと思うんですが、それでも、直感というか本能でわかるもんです。

だから、答えに困るってよりも、弟さんの思いをそのまま受け止めるしかないでしょうな。「そうだよなー」って。
逆に言ったら、答えに困ってるあなたのほうが、私から見るとちょっと変。精神障害者の弟だから、って色眼鏡で見ちゃってません?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色眼鏡というわけではなくて、
福祉のサービスはそれぞれ
意義のあるものだと思っているので、
弟の話は、ただ聞くしかないのが現状なんですけどね・・・

お礼日時:2020/09/28 23:13

病院通ってないですか?


家族カウンセリングや本人と話を聞いてくれることはないですか?

うちはまだ子供ですが、子どもとの向き合い方、説明が困った時は、障害の診断をしてもらってる病院(発達外来)に行きます。

私だけが行って相談する時もあるし、本人を連れて行って本人と話てくれることもあります。
難しいこと判断に困った時はプロ、専門家の力を借りる方が本人も納得しますよ。

1人で抱え込まずにドクターや心理士などに頼る方がいいです。


ごめんなさい、回答になってなくて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!