dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時期、Huaweiのスマホは個人情報が〜 みたいな騒動がありましたが、

韓国のSamsungが出しているGALAXYは大丈夫なのでしょうか?

心配です。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    くだらない質問をしてしまい申し訳ございません

      補足日時:2020/10/24 01:01

A 回答 (4件)

レッド国チームの製品は、個人情報が漏洩するとかの危険性がある。


Huaweiは、某国の大統領がいっている。
レッド国チームでも、オウガ(旧OPPO)、小米科技、サムスン電子、LINEはいわれていない。
いわれていないとしても、LINEについては、サーバがレッド国チームにあるから、懸念はあるね。

とりあえず、レッド国チームは、何らかの懸念があるよ。
    • good
    • 0

登録するからダメなんだわな。


阿呆はクレジットカードだの住所だのをすぐ入れて課金に使うからさ。
そんなもん、どこにいてなにをしてるか?なんてあっちに分かるわけないし分かった所で何にも使えやしない。
    • good
    • 0

結論から言いますと、質問者さん自身が気をつけていればまず問題はありません。


先の回答者さんが話されていた爆発の件は、騒がれていた頃は(確かギャラクシーノートS7だった筈)、無理な端末設計と品質上の問題があったバッテリーをフル充電する等が相まった結果だったと思います。
自分はその騒動後にドコモでギャラクシーフィールを購入しましたが(その前に使用していた端末が異常放熱+タッチパネルのタッチ切れ(画面の中央付近)が発生した為、ギャラクシーフィールに機種変)、別の端末に切り替えるまで普通に使えましたよ^^;。
    • good
    • 0

ギャラクシーは爆発することがあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

爆発の話ではなくセキュリティー面の話をしていますm(_ _)m

質問をよく読んでくださいm(*_ _)m

お礼日時:2020/10/24 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!